見出し画像

雇用されない組織創り


今回は自分たちの理念と特性、
そしてプロジェクトのコスト配分の考え方をシェア。


IT系や広告業の職種でしたら、珍しくない
リモートワーク、テレワーク、
そして、受注発注の体制。


今回僕たちが目指している建築設計事務所の雇用されない組織は、

建築に縁の深い周辺の状況をデザインするようなボーダレスで、もっとフラットで有機的な組織。

一部ではもう試験的に動いていて、互いに補完し合えれば、仕事の可能性も自分たちのライフスタイルもクライアントにとってもメリットが大きい。

コツコツと楽しみながら動いています。

クリエーティブの力で人がもっと本質的に豊かな状況を作り出す活動費に使っていきます。 先ずは自分自身で体系化出来た事などをお伝え出来ればと思います。 次に、過去にクリエーターズシェアオフィスや、デザインアートの実行委員長をしていたように、周りの人と共に新たな活動をしていきます。