見出し画像

開花日の目黒川のさくら🌸は… 陽のあたるさくらにウグイスがやってきました(3月29日)

 今日3月29日、東京でやっと、さくらの開花が宣言されました。靖国神社の標本木に11輪の花が咲き、さくらの観測基準「5~6輪」を上回ったということです。昨日は4輪でした。

 今日、午前中は強い雨風でしたが午後からは青空が見えるいい天気になりました。気温も上昇し、セーターを着て歩き回ると汗ばむぐらいでした。
 目黒川には雨がやんだ午後に来てみました。駒沢通りより東側のいつもの桜の木に大きな変化は見られません。

 高い枝にも変化はありませんでした。

 少し前から気づいていた川の水面近くに咲いていた花を岸の上から撮ってみます。ここには2輪咲いていました。ちょっと離れたところにも2輪ありましたので、合計4輪です。気象庁のさくらの開花の観測基準「5~6輪」をこの木にあてはめると、開花とはなりませんでした。
 水面には上空の雲が映っていました。


 いつもの場所から反対側を見てみます。目黒駅の方向で川のまっすぐ先に見えるグレイのビルが雅叙園になります。
 向かって右側の手前から3本目は昨年開花が早かった木です。

 この時間帯はこの木にだけ陽が当たっていました。ズームしてみると、白い点々に気がつきました。

 遠くからだと他の枝に邪魔されてわかりにくかったようです。近づくと、この木だけ何輪もの花が咲いていました。「開花」の状態ですが、枝をかくすほどではありません。

 花に近づいて撮った写真です。
 遠くからの写真でもわかるように、ビルとビルの間が開いている場所にあるこの木にだけ陽が差し込んでいました。開花が早いのもそのためかもしれません。

 そして、ウグイスもやってきて、何かをついばんでいました。残念ながら、こちらを向いてはくれませんでした。



山手通りの早咲きサクラ

 山手通り、中目黒駅より西側(渋谷、大橋方向)の歩道に植えられている早咲きの陽光桜を確認するために来てみました。写真は進みが早かった木です。数日前には全体がピンク色だったのですが、紅色が濃くなって、ところどころ緑がかってきました。

 強い風で半分ぐらい花びらが散ってしまったようです。色の濃い星型のガク片が残ったので全体が紅色のように見えたようです。早く散ってしまったところは葉に変わっていましたので、遠くからはところどころに緑が見えていたのでしょう。

駒沢通りの早咲きサクラ

 山手通りと駒沢通りが交差するあたり、恵比寿駅方面バス停の前にある早咲きの陽光桜です。
 こちらは中目黒駅西側より遅かったのですが、ほぼ満開状態。手前2番目、3番目は満開の少し手前でした。花の開きが早かった奥にある木の周りには花びらがけっこう落ちていました。午前中の強い風で落ちてしまったようです。



目黒川、中目黒駅の西側では…

 中目黒駅から西側(渋谷、大橋方面)4番目の橋、朝日橋近くの様子です。左側手前が、この辺りでは進みが早く数輪咲いている木ですが、枝がかくれるほど咲くにはもう少しかかりそうな感じがしました。
 
 日本気象協会のウェブサイトを見ると、東京のサクラの満開を来週木曜日の4月4日と予想しています。ウェザーニュース社はウェブサイトで目黒川のさくらはまだつぼみの状態としていました。私もそんなところだろうと感じました。いつもだと開花宣言があると約一週間で満開になりますので、今年もそうなることを期待しています。ウェザーニュースによる目黒川沿いの開花日は明日30日で、満開は4月7日でした。

(3月29日、東京のサクラの開花宣言があった日に)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?