見出し画像

自民党・岸田政権が進める日本の軍国化に反対! ユーチューブで「無料」で、観ることができる『反戦映画』をご紹介。

■「雲ながるる果てに」(監督:家城巳代治)

監督:家城巳代治
脚本:家城巳代治、八木保太郎、直居欽哉

製作:重宗和伸、伊藤武郎、若山一夫 出演者:鶴田浩二、木村功、高原駿雄、清村耕次、田中和彦、沼田曜一、金子信雄、沼崎勲、織本順吉、加藤嘉、神田隆、原保美、岡田英次、山岡久乃、山田五十鈴、朝霧鏡子、利根はる恵

「神風特攻隊」を志願した若者たちの映画。本当に特攻隊に在籍していた鶴田浩二の演技が胸に突き刺さる。

◆◇◆


■「ひめゆりの塔」(監督:今井正)

熾烈を極めた「沖縄戦」のなか、看護婦助手として駆り出され、軍部の、そして中央政府の無能さゆえに死んでいった少女たちの姿を描く。

津島恵子らが熱演。

◆◇◆


■「真空地帯」(監督:山本薩夫)

大阪の兵舎で、日常的に行われていた上官による部下への「ビンタ!ビンタ!ビンタ!」。山本監督も同じように、軍隊時代に、毎日、ビンタされたらしい。そのルサンチマンが大爆発!
木村功の「歯ぎしりのカタストロフィー」の爆発がすさまじい!

1952年(昭和27年)に公開された山本薩夫監督の日本映画『真空地帯』をAIでカラー化・高画質化。

監督:山本薩夫

脚本:山形雄策 製作:嵯峨善兵、岩崎昶

出演者:木村功、神田隆、加藤嘉、下元勉、西村晃一、金子信雄、花沢徳衛、岡田英次、三島雅夫、沼田曜一、佐野浅夫、沼崎勲、高原駿雄、野々村潔、薄田研二、利根はる恵

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,918件

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。