見出し画像

人生で初めて足が浮腫みました!

こんにちは!youkaです!

妊娠10ヶ月を迎え、人生で初めて足が浮腫みました…。

黄体ホルモンの影響、血行不良、運動不足、塩分過多など様々原因がありますが、なにげにショックです。

むくみとは無縁と思っていたのに、朝起きてトイレへ行こうと歩きだしたらビックリ。
恥骨が痛い…。
すり足になっている…。
歩隔(左右の足の感覚)が広くないと歩きにくい…。

足を見るとぼてっとして、くるぶしはいずこへ?
親指で10秒圧迫。
案の定凹んだまま戻ってこず。

足も心も凹みましたが、そんなことは言っていられません!
さっそく浮腫(ふしゅ)に対する対処法をあれこれ実践することに!

①足を心臓より高くして休憩

②ボディークリームで遠位から近位に向けてマッサージ

③カーフレイズやスクワットトレーニング

④カリウム豊富な食材摂取

とりあえず今できることをと思い、1日の中であれこれチャレンジしました。

意識したポイントは2つ!

【マッスルポンプ】
      &
   【カリウム】

★【マッスルポンプ】
骨格筋の収縮と弛緩が繰り返されることにより、ポンプのように働くことで血管に圧力をかけ、四肢末梢の静脈血流を心臓に戻す働きのことを指します。
下肢では特にふくらはぎの筋肉がポンプ作用が強いため、第二の心臓とも呼ばれています。

画像1

ここに意識し、①~③のメニューを実践したというのが1つ目のポイントです。

★【カリウム】
5大栄養素の1つであるミネラルに含まれるカリウムの摂取を意識しました。
カリウムはナトリウムと相互に作用しながら、細胞の浸透圧を維持したり、水分を保持したりするのに重要な役割を果たしています。
カリウムは腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果もあります。
妊娠高血圧症候群を予防するためにもカリウムの摂取は産婦人科からも指導されています。

カリウムは野菜、イモ類、昆布、ひじき、果物に多く含まれていることから、それらの食材を使った料理を食べるようにしたのが2つ目のポイントです。

ただし、これを一時的に摂取したところで変わらないため、出産までの残りの時間をなるべく意識して続けていこうと思います。

浮腫と一言で言っても、下肢静脈瘤や心臓病など、病気が潜んでいる可能性もあるため、自己判断せず、心配なときは病院へ相談するのが一番でしょう。

毎日健康な朝を迎えられることがどれだけ幸せなことか痛感した貴重な1日となりました。

Nothing is more important than health!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?