見出し画像

自分の目指す将来

こんにちは、この記事を見ていただきありがとうございます。
このアカウントを管理しているYoukiと申します。
突然ですが、
自分の将来を聞かれて皆さんはすぐに思い浮かべることができますか?
すぐに思い浮かぶ人もいると思いますがすぐに思い浮かばない人が大半だと思います。思い浮かばない人と思い浮かぶ人の差は未来を見据えることができるかできないかです。未来を見据えることができることで何が変わってくるのかというと、できない人と比べて目標を明確に持つことができます。
目標を明確持つことで将来へ向かう道は大きく変わることでしょう。
なぜなら、目標を持たずにのらりくらりと生きていくよりも目標明確に持ちその道を進んでいく方が、確かな将来自分の望む生活を手に入れられる可能性は上がります。その可能性はわずかなものかもしれません。
ですが、しないのとするのでは必ず差が付きます
例え1年で1%だとしても10年後いや、20年後の将来には
10%20%になります。周りと比べ20%自分の望む生活を手に入れることができるんです!
たった1度の人生後悔せずに生きたいですよね。
この記事を読んで、少しだけでもいいので考えてみてください。

この記事を最後まで見てくださりありがとうございます。
おまけ
ここからは、自分の望む人生について書いていこうと思います。
見たい人だけ見てください。
自分は今中学校2年生で企業してみんなとは違う道を進むために経営の勉強や資本金づくりのためにアフィリエイトに挑戦したりしています。
そんな自分の人生の大まかな目標は、高校生のうち資本金を作り会社を立てそれがうまくいけばそれ以上は望まず会社を売り40歳にはセミリタイアをして、人生の半分を働かずに過ごし平凡に生きることです。
そのために気を付けていることは、色んな視点から物事を見ることです。
これにより、もし会社を作ったとしてもお客様の視点で考えより会社を向上させることができます。

ここまで見てくれた人へ
ここまで長く記事を見てくれてありがとうございます!
良ければ他の記事も見てくれるとありがたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?