見出し画像

女性が恋愛対象外の男に送る脈なしサイン5選

あなたは女性とデートしていて、「なんか今日ダメそう」と思ったことはありませんか?

自分はめちゃくちゃあります。

それ、女性が出している脈なしサインが原因かもしれません。

実は女性は恋愛対象とみていない男に対しては、脈なしサインを送ることが多いです。

今回は、女性が恋愛対象外の男に送る脈なしサインを5つ紹介します。

画像1

これは結構わかりやすいですね。LINEでメッセージのやりとりをしていても

「そうなんですね」
「いいですね」

などの短い言葉しか返ってこない場合。語尾のトーンが下がっていく感じは脈なしです。

他にもスタンプや絵文字がない場合も脈なしの場合が多いです。ただし、普段からスタンプや絵文字を使わない女の子もいるので、これだけで脈なしと断定するのは早いかもしれません。

相手から短い言葉の返信しかないなど、会話を続けたり、膨らませたりする意思がない場合は脈なしと判断していいでしょう。


画像2

これは恋愛初心者の男性は気づかない人が多いですね。

「結構予定埋まってて…」
「予定わかったら連絡するね!」
「ちょっと予定わからなくて…」

のように言われた場合ですね。

女の子は会いたければ、なんとしても予定を調整してくれます。

19:00から会った女の子とそのままホテルに行ったとき、21:00から別の男と高級寿司に行く約束をしていたらしく、ホテルに入ってすぐに「キャンセルしとくわー」と普通にドタキャンしていました。(女の子とはそういう生き物です)

「予定がわかったら連絡するね!」に関しては、その後に女の子から日程の提案があるかどうかで脈なしかどうかを判断しましょう。提案がなければ脈なしです。

「ちょっと予定わからなくて…」に関しては、「いや、今確認したらええやんw」と言いたいところですが、グッとこらえましょう。

「職場にスケジュール帳忘れちゃって…」のようにいくらでも逃げられるので。

深追いしすぎると、男が女の子を追いかける構図ができてしまい、その後の展開が圧倒的に不利です。また、余裕がない男に認定されてしまうこともあります。

総合すると…相手の言葉ではなく、行動で脈なしかどうかを判断しましょう。


画像3

「どんな人がタイプなの?」
「いつまで彼女いたの?」
「なんでその仕事しようと思ったの?」

のようなその人の価値観やパーソナルに迫る質問をされない場合。これも残念ながら脈なしです。

シンプルにこちらへの関心が薄い証拠です。

逆に、HOW(どうやって)やWHY(なぜ)の質問は、相手に対して関心がないとしない質問なので、女の子からこういった質問が来るかどうかで判断するのもいいでしょう。

ちなみに、「何の仕事してるの?」のような質問は興味のない相手にもできる質問なので、パーソナルな質問には該当しません。


画像4

「お兄ちゃんみたい」
「弟っぽい」
「友達として仲良くしたい」

など、家族的・友達的な関係を強調される場合。

男として見られていません。脈なしです。

「お兄ちゃんみたい」と言われたときは、セ◯クスを抜きにして、居心地のいい関係を求められているということなので、男女の関係にもっていくのは難しいです。(無理ではないですが)


画像5

18〜22歳くらいの若い女の子に多いです。

ずっとTwitterやTikTokばっかりみてる子ですね。

これもシンプルに

自分 < SNS

ということなので脈なしであることが多いです。


画像6

こちらが格下だと思われているからです。格上格下の概念は以下のnoteに書いているのでぜひ目を通してください。

今回のnoteが少しでもタメになったら、スキだけ押していってくれると嬉しいです!最後まで読んでくれてありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?