見出し画像

強みの探し方

こんにちは、キャリアコンサルタントゆうです。
暑い日が続いてますが、お元気でお過ごしでしょうか…?
私の住んでいる大阪では、クーラーなしなんてありえない毎日です💦

さて、今日は『強み』のお話し…
就職活動を始める時、あれ、自分の強みってなんだっけ?
えぇっと、明るくて、まじめで…    ノンノンノン

いや、それもありですけど、他にもあるでしょ!?
うーん…と唸ったことが誰しも1回はあるのでは?

難しいですよね、自分の強み、いいところってなかなか自分ではわかりません。
そんな時は、どうするか?

①まずは、近くの人、親しい人に聞いてみましょう。
ストレートに、「私のいいところってどこ?」って!

②過去を振り返り、人よりもそんなに頑張らなくてもスッとできたり、やってて楽しかったことはありませんでしたか?

③適性検査を受けてみる
これは、数値で現れたりグラフにして見せてくれたりするので、論理的に説明を求める人には説得力があるかも
検査の結果を眺めて、それに当てはまりそうな出来事を思い出してみると、
結構思いつくかもしれませんね。そういえば!・・・ってね!

他にも方法はあるかもしれません。
あなたにあった方法で、あなたらしさ、強みを探してみてください。
そして、その次は強みを生かせる仕事って何だろうって考えてみましょう。

世の中にお仕事はたくさんありますが、それはどうやって知ればいいんだろ?
さぁ、それはまたの機会に!

コメントや”スキ”をいただけると ゆうはめっちゃ喜びます!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?