YOU|中小企業診断士(登録予定)

▼30代/IT系サラリーマン ▼テレワーク/地方在住/都内勤務  ▼中小企業診断士合格…

YOU|中小企業診断士(登録予定)

▼30代/IT系サラリーマン ▼テレワーク/地方在住/都内勤務  ▼中小企業診断士合格/副業模索中

最近の記事

中小企業診断士試験当日の流れと注意点(1次〜口述まで)

こんにちは。YOUです。 令和4年度の中小企業診断士試験が近づいてきましたので、当日の流れについて紹介したいと思います。 1次試験編当日編1次試験はそんなに戸惑うこともなかったです。 しいて言うなら当時緊急事態宣言真っ最中だったので検温が行われており、それに引っかからないよう体調管理に一番気を遣いました。 こればっかりは仕方がないですが、せっかく勉強して当日受験できないのはできる限り避けたいですね。 受験会場はとても密でした! 他の教室は余っているように見えたですが、前後

    • 中小企業診断士実務補習のテキストが先日届いたので読みはじめました。「うまくやるのでなく一生懸命やってみよ」「プロたるべし」という心構えが心に刺さります。どんな人達に会えるか今から楽しみです!はよ行きたい。

      • 「リアル出社が少し楽しい」という本音と危険性

        こんにちは。YOU@中小企業診断士(登録予定)です。 わたしは今ほとんどリモートワークで地方移住まで果たしたのですが、最近リアル出社が続くことがあり「なんか楽しい?充実してる?」と感じました。 こないだリモートワークだとなんか凪なんだよなぁという記事を書きましたが、今回はその逆の話ですね。 だからと言ってリアル出社の方がいい!という話ではなく、考えてみるとワーカホリックになる仕組み(仕掛け)が出社にはあるんじゃないかと考えた話です。 #こないだの記事はこちら 久しぶり

        • 中小企業診断士の落とし穴【2次試験編】

          こんにちは。YOUです。 今回は2次試験(筆記)編です。 2次試験は本当にしくじりました。 何とか合格できたのですが、事前準備が足りなかったなと反省してます。 # 言い訳から始めます…! 1次試験終了後、本業ではAI活用の実証実験の佳境に入ったり、プライベートでは結婚式の準備に入ったりで忙しくなり、結局3週間程度しか勉強時間を確保できませんでした。 (本当は1次試験に燃え尽きていた期間もありました…) 重要な部分に絞った最低限の勉強はできましたが、その分試験当日思わぬの

        中小企業診断士試験当日の流れと注意点(1次〜口述まで)

          中小企業診断士の落とし穴【1次試験編・後編】

          こんにちは。YOUです。 今回は一次試験編後編です。 前編はこちら。 反省を踏まえて効果的な勉強法の具体的な手順をまとめました。 1次試験勉強の手順▼使った教材 TACと心中しました! 私が主に勉強に使ったのは以下のTAC3点セットです。 ・最速合格のためのスピードテキスト(全7巻) ・最速合格のための スピード問題集(全7巻) ・最速合格のための 第1次試験過去問題集(全7巻) 結果的にはきっちり点数も取れましたし、合格を目指すには十分な情報が詰まっていると思いま

          中小企業診断士の落とし穴【1次試験編・後編】

          中小企業診断士の落とし穴【1次試験編・前編】

          こんにちは。YOUです。 今回は1次試験編(前編)です。 正直途中まで受かると思ってませんでした。 1次試験で7科目って広すぎますよね、センター試験かと・・ 社会人だと勉強時間はせいぜい1日1時間〜2時間くらいが限度ですし、 残っている教科書と問題集の厚さを見てげんなりしていました。 ただ終わってみると想定以上の点数をとることができました。 私は独学なので途中道に迷ったりしたのですが、 最短で歩めば独学でも6ヶ月あれば十分ではないか。 今ではそのように思っています。

          中小企業診断士の落とし穴【1次試験編・前編】

          リモートワークになってからビールが美味しくない

          こんにちはYOUです。 私は年間200日くらいリモートワークをしており随分こなれてきたのですが、まだまだ正解模索中です。 なんだか日常が低刺激になったように感じており、タイトルの通り、一日の終わりに飲むビールがスカッとしないのです。 流し込まなきゃいけない疲れや脂っこいものがないという感覚です。 そもそもスカッとさせてないといけない今までが異常では?というのも感じつつ、ちょうどいい働き方ってないのかな、そんなことを考えたいと思います。 リモートワーク直前期の働き方コロナ

          リモートワークになってからビールが美味しくない

          中小企業診断士の落とし穴【合格後編】

          こんにちは。YOUです。 苦労して令和3年度中小企業診断士試験にやっと合格!さぁ資格登録して副業チャレンジするぞ!と意気込んでいたのですが、思わぬ落とし穴に引っかかりました。 きちんと調べておけばよかった・・ とても後悔しているのでこの失敗は中小企業診断士を目指している方に共有したいなと思い記事にしました。 何を失敗したかというと、 「試験合格後必要となる15日間の実務経験」を取得するための実務補習の予約合戦に負けたという話になります。 しくじりと対応についてまとめまし

          中小企業診断士の落とし穴【合格後編】

          自己紹介

          初めまして。YOUと申します。 私は令和3年度中小企業診断士に合格し、副業化を目指しています。 一般に副業化が難しいと言われていますので、そこに至るまでのチャレンジの様子や失敗をテーマにしたいと考えています。 今回はテーマの理由や経歴など簡単に自己紹介したいと思います。 簡単な自己紹介▼地方移住サラリーマン まず簡単な自己紹介ですが、私は30代で都内に勤務するサラリーマンです。 元々就職と同時に上京して東京で10年暮らしていましたが、コロナ以降ほとんどテレワークになったた