見出し画像

復習Tシャツ【毎週ショートショートnote】

この夏の試験を乗り越えなければ、留年が決まってしまう。

追い詰められたおれは、カンニングを実行することにした。

チャリティ番組で、紹介された不思議なアートをヒントにした。写真をたくさん並べて、一つの絵をつくるというものだった。なるほど、その手法を使えば、書かれた文字も絵のように見えるはずだ。
試験官の目をごまかすことができるだろう。

おれは、白いTシャツに、文字を書いていった。細かい文字でびっしりと。ときどき色を変える。離れて見れば、Tシャツの柄にしか見えない。

できた! とうとうできた!

さっそく、そのTシャツを着て、試験に臨んだ。

完璧だ。・・・・丁寧に作ったせいか、Tシャツを見るまでもなく、完璧に覚えている。これは、トップの成績だろう。

ところが、おれの成績は振るわなかった。なぜなら、受験者のほとんどが100点だったのだ。

試験のあと、何人かの友人が「助かったぜ、ありがと。」と言ってきた。

全員、おれのTシャツを見て、答えたようだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?