挨拶し合えることの有りがたさを感じる

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、椎葉ゆう子です。

「行ってきます」「行ってらっしゃい」。
「ただいま」「おかえり」。
とくに意識することなく、毎日使っている挨拶です。
挨拶が返ってくることは、しあわせなことです。
帰る場所があるという意味も持つのだと、ある子ども達から学びました。

帰る場所とは、自分の居場所です。
居場所があるのは、支えにもなり心を強くします。

いただきます、ごちそうさまは、作ってくれた相手への気配りの挨拶です。
行ってきます、おやすみは、出かけることや寝るという行動を起こす合図でもあります。
ただいま、おはよう、ごちそうさまは、自分がここに居るという合図だとも思えます。
挨拶は、コミュニケーション手段であり、アピールの手段とも言えます。
受け取ってくれる相手が居ることが、本当に有りがたいですね。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?