見出し画像

難解な本は音読するといい

潜在意識行動学アカデミーリレーブログ
担当は、わたしです。

難しくて途中で挫折してしまった本は、ぜひ音読してみてください。
意外にスルスルと読み進められます。
言葉を目で追いながら耳から取り込み、視覚と聴覚を通して、難解な文章を噛み砕いて理解しているのではないでしょうか。
脳がフルに動いているようにも感じます。
実際に、脳の視覚と聴覚の処理分野は違います。
音読は、脳の活性化にも一役買っていますね。

他にもある音読の素敵なメリットは、ブログに書きました。

音読におすすめの時間もあります。
朝です。
ブログに書きました、音読をするとセロトニンが分泌されます。
セロトニンは目覚めをスッキリさせてくれます。
いい姿勢を保つことができ、情緒が安定します。
いい1日をスタートできる状態です。

教科書を音読してから学校に行っていた小学生時代を思い出して、大人も音読をしてみましょう。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?