見出し画像

振り子の原理で、クリスマスを過ごす

【潜在意識行動学アカデミー女子リレーブログ】
担当は、岡山のお菓子屋さんから超絶美味しいをお届けする妹尾育代さんです。

本日クリスマス。
育代さんのお店は猫の手も借りたいほど大繁盛だと思います。
クリスマスギフトを与えて受け取るの振り子の原理で表現されているのは、さすがケーキ屋さんですね。

美味しいケーキを作れば、SNSや口コミでドンドン広まりお客様も増えます。
これも振り子の原理です。
子どもが欲しいオモチャをプレゼントすれば、大喜びです。
振り子で返ってきています。

世の中はとてもシンプルです。
自分が与えた良いことも良くないことも、どちらも平等に返ってきます。
返ってきて欲しいことを与えればいいのです。
さらに、育代さんからのアドバイスです。
与えられたことに感謝して、観察するとリターンが早くなります。
見返りを求めずに、ただ与えられたことに喜び感謝できると、相手の喜びと共にビュンと返ってきます。
与えたい人がいる、与えられるものがあるのは、本当にしあわせな有りがたいことです。

クリスマスというだけでウキウキします。
「今日はクリスマス」と思うと、自然に笑顔になれて、ご機嫌になれます。
思うだけでもこれほどの効果があるのです。
いい思いを自分を与えると、いい気分を受け取る。
自分に対しても、振り子の原理を上手に活用しましょう。

ハッピーメリークリスマス🎄

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?