ゆあ

ガジェット好きで良かったことや困ったことなど自分が体験したことを書いていきます。 ガジ…

ゆあ

ガジェット好きで良かったことや困ったことなど自分が体験したことを書いていきます。 ガジェット利用のライフスタイルを広めたいので記事はすべて無料です。 企業からの案件はすべてお断りしています。 Amazonのアソシエイトとして、ゆあは適格販売により収入を得ています。

マガジン

  • ネットワーク

    ネットワーク関連のネタ

  • 10GbE関連

    10GbE、光ファイバー、SFP+関係です

  • ガジェットレビュー

    ガジェットのレビューです

  • ミニPC特集

    ミニPCの特集です

  • 電池

    電池関係です

最近の記事

  • 固定された記事

「2024年版」後悔しないミニPCの選び方

ミニPCは用途を絞って選ぶことで 低価格なもの 省エネ化 場所をとらない 配線をスッキリできる などのメリットがあるのでまず用途に合わせて選ぶのが良いです。 ミニPCの種類が沢山あって目移りしちゃってよくわからない人向けの記事です。 2024年もたくさんのミニPCが出てきそうな気配を感じています。 できるだけシンプルに分類していきます。 用途は以下のようなセレクトをしました ゲーム用 ホームサーバー用 軽作業用 ■ゲームを遊ぶゲームと言っても様々なゲームが

    • 安い中華スマホはxiaomiの廉価モデルPocoが比較的長期間osのアップデートもしてくれてゲーム用としては使いやすいスマホです。他の中華スマホはアップデートが致命的に駄目でセキュリティの面で使えないアプリもあり使いにくいです。まずxiaomiを検討して他を見たほうがいいです。

      • [定点観測] 5GbEのスイッチが出る予定があるらしい

        anandtechの記事によるとComputex2024にて5GbEのスイッチが9月頃に出る予定であることが分かった。 RTL8251B 5GbE PHY + RTL9303の組み合わせの4ポートスイッチで100ドル以下(1万6千円程度)のようだ。 RTL8251Bはポートごとに必要なのであまり安くならないように思える。 RTL9303は8ポートの10GbEスイッチチップなので4ポートだと余るのでSFP+がついている可能性はありそうだがわからない。 スペック的には5GbE

        • インテルのcpuはAMDとの微細化競争で負けてしまったのでよほどの理由がない限りはハイスペックモデルは買わないほうがいいです。 微細化競争で負けると消費電力の削減と熱問題が解決しないからです。 N100だけは軽作業用で安くて電気を食わないので例外的に良いと思ってます。

        • 固定された記事

        「2024年版」後悔しないミニPCの選び方

        • 安い中華スマホはxiaomiの廉価モデルPocoが比較的長期間osのアップデートもしてくれてゲーム用としては使いやすいスマホです。他の中華スマホはアップデートが致命的に駄目でセキュリティの面で使えないアプリもあり使いにくいです。まずxiaomiを検討して他を見たほうがいいです。

        • [定点観測] 5GbEのスイッチが出る予定があるらしい

        • インテルのcpuはAMDとの微細化競争で負けてしまったのでよほどの理由がない限りはハイスペックモデルは買わないほうがいいです。 微細化競争で負けると消費電力の削減と熱問題が解決しないからです。 N100だけは軽作業用で安くて電気を食わないので例外的に良いと思ってます。

        マガジン

        • ネットワーク
          21本
        • 10GbE関連
          8本
        • ガジェットレビュー
          12本
        • ミニPC特集
          16本
        • 電池
          4本
        • 運動・生活
          5本

        記事

          RTL8126 5GbEの拡張カードの登場

          以前から定点観測の記事で上げていたREALTEKの5GbEのチップRTL8126拡張カードがaliexpressで販売され始めた 売られている機器はPCIex1とm.2(B+M)の二種類だ。 なお、対応する5GbEのスイッチはないのでマルチギガ対応のスイッチで使う必要がある。 ケーブルの要件はcat6だが10GbEに比べればゆるいのでcat5eでも大丈夫かもしれない。 しばらくすればアマゾンでも同等品が購入できるようになると思われる 追記:比較的安価な5GbEのスイッチ

          RTL8126 5GbEの拡張カードの登場

          「定点観測」5GbEのオールフラッシュNAS

          ASUSTORのオールフラッシュNASであるFlashstorシリーズに二世代目が発表されています この新製品の記事がnascomparesから出ていました https://nascompares.com/news/asustor-flashstor-gen-2-revealed-amd-ryzen-ecc-memory-gen4-ssds-dual-10gbe/ スペックを列挙すると モデル名 FS6806T / FS6812X AMD RYZEN V3C14(組

          「定点観測」5GbEのオールフラッシュNAS

          「定点観測」5GbE+WiFi7搭載のミニPC

          minisforumから5GbEとWiFi7を搭載したミニPCが出るようですね チップの詳細はわかりませんが5GbEのチップは結構限られているので以前の定点観測で紹介したRTL8126だと思われます(他はAquantiaのAQC111Cくらい)。これは現行の2.5GチップであるRTL8125Bの後継なのでマザーボード標準のチップは次第に5GbEのチップに置き換わっていくのだと思われます。 それ以外の見どころはAIエンジンが乗っていると書いてありますね。自分は詳しくないので

          「定点観測」5GbE+WiFi7搭載のミニPC

          「システム紹介」ミニPCを使った音楽鑑賞環境

          私はゲーム音楽のCDをコレクションしていてNAS上に保管し、いつでも音楽を聞けるようにしています。 最近はサブスクを利用している人が多いから自分で音楽を管理している人なんてほとんどいないと思いますが、ゲーム音楽はサブスクでは聴けないCDも多く、昔からやってたのですでにライフワークの一部となっています。 ■音楽プレイヤー ミニPCを利用しています。リードオンリーでNASをドライブにマウントしてfoobar2000を利用して再生しています。 インターナルCUEを利用したFLA

          「システム紹介」ミニPCを使った音楽鑑賞環境

          10G環境を安く構築しよう

          家庭において10Gの環境にして快適になるものは限られていて大半は1G~2.5Gでもあまり体感は変わりません。 家族複数人がストリーミング経由で映像を見ていても1~2.5Gあれば特に問題なく見れます。 10Gを劇的に体感できるものは以下のものです NASによるファイル転送 インターネットからのダウンロード とても限られていますね。 つまりインターネットからのダウンロードを考えなければ(不満がなければ)NASによるファイル転送を10Gでカバーできれば概ね満足できるのではな

          10G環境を安く構築しよう

          [定点観測]最近みつけたネットワーク機器

          ■スイッチ また新しい2.5Gのスイッチですが搭載チップがREALTEKではなく MaxlinearというメーカのMxL86282が搭載された機器が販売されていた。 これは以前にまとめたマルチギガのページに2024年に発売予定とあったものだ。 特徴は8つの2.5GbEと2つのSFP+ポートが搭載されていて使い勝手が良さそうな感じがします。 REALTEKがSFP+1つと8つの2.5GbEを2チップで実現していましたがMaxlinearは1チップでこの構成ができるのでおそらく

          [定点観測]最近みつけたネットワーク機器

          「雑学」ミニPCの元締めTOPTON

          売られているミニPCの多くはTOPTONというブランドを持つDongguan Tuofuton Electronic Technology Co., Ltd.の製品のOEMだ。 みたことがある機種ばかりであると思う。 以前は産業用にファンレスのミニPCを開発していた。 最近はニーズに合わせて多種多様な製品を作っている。 https://www.toptonpc.com/product-category/gaming-mini-pc/ https://www.topton

          「雑学」ミニPCの元締めTOPTON

          「雑学」ミニPCの闇

          ミニPCは有り物で作られるその場限りの企画品の場合が多く売り切れると再生産されない場合が多い。 有り物とはなにかといえば 型落ちでCPUなどの在庫処分品が安く出回る 不人気で部品を安く調達できる 中古部品が大量に出回る などがあります。良いスペックなのに安いのはこういった理由もあります。こういったものが品切れになればもう同じ製品は作れません。 (Minisforum HX80Gなど出てすぐにディスコンなので型落ちのパターンだと思います。価格性能比であまりの安さに私はす

          「雑学」ミニPCの闇

          ミニPCのWindows11のライセンス

          まず、ライセンスのおさらい ■リテール種類:パッケージ版/デジタルライセンス エディション:HOME / PRO ライセンスは購入者(使用者=人)に付与される。 別のパソコンに変えた場合はライセンスを引き継げる。 ■OEM種類:DSP版/OA3版 エディション:HOME / PRO ライセンスはハードウェアに付与される。 別のパソコンに変えた場合はライセンスを引き継げない。 ◆DSP セット販売されているハードウェアにライセンスが付与される。 ◆OA3 U

          ミニPCのWindows11のライセンス

          「雑学」ミニPCを作っている企業は前は何を作っていたか?

          ミニPCでTrigkey/Beelinkブランドを展開するAZWという企業がある。 この企業はミニPCを作る前は一時期流行ったAndroid TVBOXと言われる製品群を作っていた企業だ。 Android TVBOXはAndroid TVとは別物でスマホ用のOSをARMのシングルボードにインストールしたものだ。(AndroidTVBOXでハードが流行ったからgoogleがTV用のOSを作った気もする) google playでスマホ用に作られたアプリを自由にインストールできる

          「雑学」ミニPCを作っている企業は前は何を作っていたか?

          雰囲気照明のミニPC Coolby N100のレビュー

          購入するまでモデル名がわかりませんでした。 モデル名: Coolby GTFast DQ5 N100のミニPCでは高機能なやつです。 ■ハードウェアCPU:Intel N100(4コア4スレッド) MEM: SODIMM DDR4 16GB(スロットは一つ) NVMe: BIWIN 512GB(スロットは一つ) LAN: Intel I226-V x2 WiFi: Intel Wi-Fi6 AX101 USB: 全面 USB3.1 x2 / Type-C x1、背面 U

          雰囲気照明のミニPC Coolby N100のレビュー

          一部ミニPCに不正なソフトウェアがインストールされていた

          tomshardwareの記事によると AceMagic AD08 にマルウェアが入っていたようです。 このメーカがアウトソーシングしたWindowsイメージに問題があったようだ。 AceMagicはブランドでありShenzhen Shanminheng Technology Co., Ltd.という会社のようだ。 この会社は複数ブランド展開していて以下のブランドのようだ。 AceMagic/AceMagician、Kamrui、NiPoGi、CTONE Windows

          一部ミニPCに不正なソフトウェアがインストールされていた