「雑学」ミニPCを作っている企業は前は何を作っていたか?

ミニPCでTrigkey/Beelinkブランドを展開するAZWという企業がある。
この企業はミニPCを作る前は一時期流行ったAndroid TVBOXと言われる製品群を作っていた企業だ。
Android TVBOXはAndroid TVとは別物でスマホ用のOSをARMのシングルボードにインストールしたものだ。(AndroidTVBOXでハードが流行ったからgoogleがTV用のOSを作った気もする)
google playでスマホ用に作られたアプリを自由にインストールできる。
しかしタッチパネル専用に作られたものは動かないし縦画面にしか対応しないものは操作しづらいなどイマイチなところもある。

正直AndroidTVBOXは商品としては微妙だったのだが
一部ではlinuxをインストールできることから小型のデスクトップ機として使われていた。

AndroidTVBOXとしては微妙だがarmbianを入れるとlinuxミニPCとしては優秀だったのでgeekの間では結構数が売れたようだ。

CoreELECが開発されるとkodiを使ったメディアプレイヤー目的で購入する人や
レトロゲーム愛好家がエミュレータに特化した環境にしたりカスタムファームウェアでホビー目的に使う人が多くいました。
安くて使いにくいけど少しイジれば使えるものになる。そんなハードでした。

自分があまりこのメーカーをおすすめしないのはGEEKを客にとって成長してきた企業なので初心者にまったく優しくないところですね。
自分で問題を追求できる人は楽しめるメーカだと思います。

ハードは良いです、中のソフトは微妙です。それを意識すれば安かろう悪かろうにはならないと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?