⑥うつ病患者かく喜び


長くなったがうつ病連作もそろそろ終わりだ。
マジでここまで読んでる人いるのかわからないが、サッと読んでクスッと笑っていてくれるならばなによりだ。


療養も3ヶ月目に入った。
「起きねば」というプレッシャーが外れたので睡眠時間は増えた。
14時間ほど爆睡したのち40時間起きるなど、相変わらず変拍子のパワースタイルだがなんとかなっている。


社会との繋がりを体が忘れないようにするため月に一度だけ東京に行って友達とご飯を食べたり買い物をしたりしている。


今月はサダハルアオキのマカロンを買いに新宿の伊勢丹に行った。
開店と同時に入ったら全員に同時にお辞儀されて超焦った。
新宿伊勢丹は早急に社員全員の視力検査をしたほうがいい。
顔を上げればそこにあるのはアホ面のうつ病ポイフルなのである。
目に入る限りの全員に会釈を返していたら最高時速のルームランナーに乗ったニワトリみたいになってしまった。


土日の昼間に起きている日が被れば普通に外食もする。
12時間寝たのちに焼肉を食べたら胃がびっくりしすぎて1時間経たずに全部排出されるなんてこともあった。
お腹を壊した状態の僕は筒に等しい。


聡明な読者の方々はお気づきかもしれないが私はリア充型うつ病なのだ。

なめてもらっちゃあ困る。
西に行ってはドジを踏み、東に行けば迷惑をかけ、北に行けば腹を下し、南に着く前に寝てしまうのである。


ジムにも行っている。
ウエイトルームにはいつもムキムキ族がいるので近寄れていない。


うっかり高校のクラスTシャツで行ってしまい運動中の方々にクラスメートの名前を1人残らず紹介するという奇行に走ってしまったこともある。

本当になんでかわからないが高1の時のクラスTが超ハデな黄色地に黒で、背中にクラスメイトの名が入っているのだ。

“ひらがな”で!!!!!!

マジでなんで平仮名なのか分からないし、これを着て体育祭に出ていた当時のメンタルに脱帽である。

仮にも学年では最も頭のいい特別進学クラスのTシャツになぜ平仮名なんだ。
どう話し合いがこじれたらそうなるのだ。
クラスTシャツは得てして体育祭本番が終われば部屋着に降格されるが、初めから部屋着を作る選手権ではない。
まったく、当時の学級委員長は誰だ!!

・・・・僕だ。


愛すべき1組の話は長くなるのでまた別の機会にまとめてしたいと思う。


終わるつもりが長くなったので次に持ち越しだ。
読者の方々は餅でも食って待っていてくれたまえ。


どうも。 サッと読んでクスッと笑えるようなブログを目指して書いています。