見出し画像

石垣産パイナップルで鶏手羽元の照煮

こんにちは。いはら ようすけ です。
石垣島での暮らしについて書いています。

旬に突入した石垣産パイナップルを使った料理にチャレンジ!

無人販売で1個100円!!

ホットクックで調理しようと、クックパットで検索したところ、鶏手羽元のパイン照煮がヒット!!

まずはパイナップルを適当に切って、ホットクックに投入。

パイナップル2個分を投入

次に、鶏手羽元を投入して、水100CC、めんつゆ大さじ2.5、泡盛大さじ2.5を投入。

めっちゃ適当です

あとは、ホットクックで設定してスタート!!
(自動、カレー・スープ、まぜる、無水のモードにセット)


クックパットのレシピでは65分でしたが、、、気にせずで

完成して盛り付けたら、こんな感じ。

おいしそうにできましたー!

お肉がめっちゃ柔らかく、少しパイナップルの酸味と甘みが効いて、美味しかったー。パイナップルも熱々で甘くて美味しい。元気がでます。
子どもたちの反応は、お肉はとっても美味しかったみたいですが、お肉と一緒に煮たパイナップルの味が微妙とのことでwww
そういえば、私も子どもの時、酢豚に入ったパイナップルが嫌いだったなーと、、、
ということで、子どもの評判はいまいちでした。

私は好きな味でしたので、また作ってみまーす!!

※※※ お知らせ ※※※
石垣島のおススメ子連れスポットを紹介するYouTubeチャンネルやっています♪是非ご覧いただき、面白かったらチャンネル登録お願いします☆
これからも、子供と出かけておススメなスポットを見つけていきます♪

https://www.youtube.com/channel/UCPyumX2z9dNNuIgq0yWPWvw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?