コーノ式(4人用)フィルター、。僕が始めて手にしたものには今とは違うフォントでkonoの文字が入ってます。昭和52年発売の本にはサイフォンの図柄。それぞれフィルターの角度やリブの長さが違うんですよね〜 違いを楽しみながらたまには昔のフィルターでコーヒーを淹れてみました。

画像1 oの上にあるバー(-)が可愛い!
画像2 最新のフィルターと並べるとぜんぜん違いますね〜
画像3 コーヒー器具辞典には、さらに違うロゴのフィルターが!
画像4 角度があるためか、ガスが上に抜ける気がします
画像5 リブが長いためか、後半は最新のフィルターと似た感じ
画像6 最後に湯量を増したら、やはり上部に膨らみやすいかな。淹れ方を探索するのも楽しいです☕

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

#私のコーヒー時間

27,160件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?