見出し画像

設立記念日

2月5日は会社の設立記念日
早いもので27年が経つ
歳を重ねたけれど、気持ちは変わっていない
体力は落ちてきたけれど、気力は失っていない

—-

1997年2月5日に会社を立ち上げた。
この年がどんな年だったかをChatGPTに聞いてみた。

【ChatGPTに聞く1997年】
1997年の日本は、いくつかの重要な出来事によって特徴づけられる年でした。
経済、政治、文化の各面で注目すべき動きがありました。
☆経済状況
アジア通貨危機の影響:
1997年はアジア通貨危機が始まった年で、これが日本経済にも影響を与えました。
日本は既に1990年代初頭から始まった長期的な経済停滞期(失われた10年)の真っ只中にあり、この危機はさらに経済の不透明感を高めました。
金融機関の破綻:
1997年は、日本の金融機関の不安定さが顕著になった年でもありました。
特に住宅金融専門会社(住専)の破綻や大手銀行の経営不安などがニュースとなりました。
☆政治状況
政治の不安定:
この年には政治面でも不安定さが見られました。
橋本龍太郎首相の下で自民党は政権を担っていましたが、経済状況の悪化と政治的スキャンダルにより、国民の政治に対する信頼は低下していました。
☆社会・文化
科学技術の進展:
科学技術分野では、日本が開発した火星探査機「のぞみ」が1998年の火星到達を目指して1996年に打ち上げられ、1997年はそのミッションが進行中でした(最終的には火星軌道への投入に失敗します)。
ポップカルチャー:
文化面では、アニメやビデオゲームなどの日本のポップカルチャーが世界的に影響力を増していた時期です。特に「ポケットモンスター(ポケモン)」が1996年の発売以来、国内外で大ヒットしていました。
☆大規模な事件や事故
地下鉄サリン事件の影響:
1995年の地下鉄サリン事件の影響がまだ残っており、公共の場所での安全性に対する国民の意識が高まっていました。
1997年の日本は、経済の停滞と政治の不安定さが続く一方で、文化的には国際的な影響力を拡大しているという、対照的な動きが見られた年でした。

バブルが崩壊し、経済がまだ停滞している時だった。
「なんでこんな時に会社にするの?」 って言われたことを思い出した。
「会社をつくりたいから」「自分の力を試したいから」
世の中の状況なんて関係なかった。
絶対に大丈夫だと思っていたし、ダメだったら、またどこかに就職すればいい。
そんなふうに思っていた。

会社の経営理念、と言っても最初掲げていたものを全面見直しした理念。

世の中にないモノを創造し、「今よりもっと」に貢献する。
お客様の「満足の心」を探求し、常に学び続ける。
活気ある企業風土を築き、働く喜びを追求する。
自ら機会を作り出し、自ら可能性を切り拓く。

経営理念

会社の経営理念は、何かあった時、ブレている時に戻るべき場所だと思っている。
決めるべき場面で迷うことがある。
そんな時は理念と、その選択に一貫性があるか、を考える。

いいモノをつくる。そのためには妥協をしない。
お客様の求めるレベルを超え、更に上のレベルに仕上げる。
それをポリシーとし、モットーとし、今でも大切にしている。

続いて、行動指針。

1.学ぶ
自らのために学び、自らを育てる
必要を超え、上達を望み、そして極める
2.決意する
目的・目標を定める
主体性を発揮する
3.実行する
目標達成のために行動する
可能性を信じ、困難に立ち向かう

行動指針

行動指針は日常の中で意識し、基づいて行動すべきモノ
学ばなければ成長しないし、自分が決めなければ主体的に動けない。
自分が決めたからこそ、困難なことであっても決して諦めない。

そんな気持ちをこの3つの言葉の中に込めている。

そして、意識改革。
私の会社は10のキーワードを意識し、仕事に臨んでいます

MISSION
使命・天職
社会に対する自分の役割を認識する。
今の仕事を一所懸命やっていくことが天職につながる。
VISION
理想像
願望は何か、自分はどうあるべきかを明確にする。
理想の姿を現実化するために目的・目標を設定する。
POSITION
位置・立場
自分が輝ける場所を探す。
そして可能性を広げる。
PASSION
情熱
必ず成功する。
成功するまで諦めない。成功してもおごらない。
MOTIVATION
自発性・積極性
何事にも率先垂範する。
そして先憂後楽することにより、誰よりも輝く。
DECISION
決意・決断力
誰かに決められた人生を生きることで、時間を無駄にしない。
心や直感に従う勇気を持ち、自らの意思で決断する。
ACTION
行動力
チャンスは与えられるものではなく、自らが創り出すものである。
今の自分は過去の選択、そして行動の結果である。
COLLABORATION
協働・協力
協力し合うことにより、一人では不可能なことを可能にする。
自分だけでしようと思わない。できると思わない。
INNOVATION
革新
人からの刺激に反応するのではなく、自らの意思で変わる。
口に出すことは一時の変化であり、本物の変化とは自らが行うことである。
COMMUNICATION
意思疎通
相手の潜在能力を引き出すために、まずは相手のことを理解する。
そして自分自身が相手にとって価値ある人物になる。

10ション(テンション)

いつの時代も、変えてはいけないものと変えるべきものとがある
変えるべきものは時代の流れ、状況の変化に合わせ、バージョンアップし続ける。
変えてはいけないものは、ブレずに守り続ける。

会社は何年、続けられるものなのだろうか。
そして私は、働くことをやめる時が来るのだろうか。

今は気力もあり、アイデアも湧くし、
やりたいこと、目指しているものもある。
まだまだできる。まだまだ成長する。
こんなもんじゃない。と思っている。

大丈夫。気持ちは昔も今も変わらない

ありがとう。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?