マガジンのカバー画像

介護士note

152
介護士リーダーとしてリーダーシップやマネジメントの仮説&検証を繰り返してチームを強くする方法を書いています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ギリギリまで待つことって大切よね

ギリギリまで待つことって大切よね

イベントを任された後輩A君。
いつまで経っても計画書が出てこない。
まったく計画書を作ってないわけではないけど自分の手元にあって修正をしている。

ここでA君に「どうなってる?」と聞いてはいけません。
事故が起きるギリギリまで待つ必要があります。
ここで僕たち先輩ができることは2つ。

①はイベントの統括責任者(A君ではない別の人)と進捗状況を共有して最後は全力でサポートすることを伝えておく

もっとみる
ホントにあった怖〜い話(霊的なものではありません)@老人ホーム

ホントにあった怖〜い話(霊的なものではありません)@老人ホーム

僕が子どもの時の夏休みといえばみのもんたの「あなたの知らない世界」が好きでかぶりついて見てました。
怖い番組を見たその日のお風呂は、怖いので髪を洗っている時は目を開けながら石鹸を洗い流してましたね。 #目が痛え

社会人1年目を介護士として老人ホーム(特養)で働き始めました。
30年経過した古い平家で100名の要介護者の方が暮らしてました。
昼間は陽の光が入るので明るいのですが、夜は照明がないと真

もっとみる
「介護士を応援する券」の売上で話を聴いてきたよvol.4

「介護士を応援する券」の売上で話を聴いてきたよvol.4

「介護士を応援する券」とは
介護業界から人財が流出しないために僕が介護サービス提供者の話を聴いたりアドバイスをします。
券の売上を食事代や飲み代にあてることで僕の活動が続けていけるという仕組みです。

▼「介護士を応援する券」vol.3はこちら

今回話を聴いてきたのは「元上司の部下(Aさん)」です。Aさんは年上でキャリアも僕より上です。 #複雑

Aさんは18年前に僕が入社し配属先の施設のリーダ

もっとみる