見出し画像

「どうにでもなれ」と思ってみる


不思議なことに、ネガティブな思考でいると、物事は悪いほうに進むものです。思考が現実を引き寄せてしまう部分があるのです。
 〜省略〜
気の持ちようとしては、「どうにでもなれ」がいいでしょう。これなら、目の前のことに無心で臨めます。

枡野俊明「小さな悟り」p205 三笠書房

思考が引き寄せる現実

確かにそうかもしれない
これは難しいな、間に合わないな、そんなことを思うと
そうなる・・実は、自分がそうなるようにしている

なんとしても間に合わせる!出来るところまでやり切る!
無理しても頑張って、結果はどうであれやり切った経験は残る
こんな気持ちの時は、なんとかなっていることが多い

「諦念」ってネガティブ?

諦めに念じる・・「道理を悟る」
「諦め」にネガティブな印象を想像してしまう
なぜネガティブな印象を持っているのか
「諦める」ことは良くないことと教えられたから
「諦めない」自分がずっといる

固定概念を壊せ

手にしたもの、積み上げてきたもの、努力してきたもの
それらを「捨てる」「手放す」「壊す」「諦める」
ネガティブに感じてきたのは、時代?教育?
年功序列や永年勤続が良しとされた時代から変化してきた
教えてくれた大人はそんな時代を生きてきたのだから当然のこと

経験から捉え方が一つではないことを学び
ポジティブに捉えることも大切と思えるようになった
持っているものに固執して、チャレンジしないより
チャレンジして更新できる柔軟さがあった方がいい
何かを諦めることで、新しい何かを得る

人生が長くなるほど必要なスキルかもしれない
社会のあり方が変化すれば、捉え方も変化していく
常に固定概念を壊す勇気を持ち続けられるだろうか


それこそ「どうにでもなれ」

「信念」や「突き進む」こと「チャレンジ精神」
人生100年なら、まだまだ頑張る年代かもしれない
ただ、得るものと諦めたものを振り返って思うのは
自分を「過信しない」「健康的に継続できる」こと
フラットに穏やかに「諦める」「諦めない」どちらも大事にする
投げやりではない「どうにでもなれ」
そう思える肝っ玉を持ち合わせていたら
「楽しめる」自分を増やせていけそうな気がする

どう思いますか?


最後までお読みくださり、ありがとうございます。
感想やご意見は、コメントくださると嬉しいです。
♡をポチッとしてくださると励みになります。
もちろんフォローは大歓迎です٩( ᐛ )و


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?