マガジンのカバー画像

好きな事で生きていく。

145
人間!誰しも人生一度きり。毎日一度きり。そんな中で嫌な事をしながら生きてる人って死ぬほどいる。 じゃあそんな人を笑顔に仕事って楽しい、毎日楽しいと感じてもらえるようにする事がこの…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【自己啓発】安定なんかない

世の中は不安定でしかない説

人は皆、安定を求めたがる。

現状維持、今以上によくしたいという欲。

仕事も、恋愛も、私生活ありとあらゆるモノが。

ただ、安定などない。世の中は現状維持をしていくのが一番むずかしい。

人は安定を求めるなかで、人は不安定になっていく。ただ、世の中不安定ということを知るべきだ。

その不安定さの中でうまく生きていくということが大事なわけで。なので思考停止せず考えて挑

もっとみる

【自己啓発】できない理由を考えてもいいことはない。

できない理由よりできる理由を。

たいていの人は、何か新しいことを始める時、始める前にできない理由から考える。

仕事が忙しいから、子供の世話で忙しいから、そんな能力自分にはない。

言い訳を絶対作りたがる。

そこんとこ考えると基本人は現状を変えたくないのが大半なのだ。

できない理由を考えたところで何もいいことはない。できる理由を考えろ。

心配いらない、みんな総理大臣やアメリカ大統領より絶対

もっとみる

【営業の極意】トップ営業マンへのステップやるべきこと。

前回はマインドとして、基本の基本を書いた。今回はやるべきこと。まずこれだけは絶対にやってないと、他と差別化、いや、これもやってないならもう成績をあげるの諦めたほうがいいといった内容を書く。あくまでも自分の見解なので、当たり前じゃんとか思った人は見なくて良い。

目次

現場に全て情報があるのでとにかく現場に出ろ。
商談現場(アポイント)の作り方。
商品知識
訪問時の心構え・準備
商談現場の進め方

もっとみる

【営業の極意】トップ営業マンになるためのステップ 基本の基本

トップ営業マンへの道 ステップ

営業職にはどうすればもっと契約をあげれる人間になれるか、営業マンの鏡にはどうすればなれるか悩んでる人が数多く存在してると思う。

その方法について書いてく。

大きくは3つ。

■今の考え方を変える。

■とにかく断られる数を増やす。

■ロープレ、実戦の場数を増やす。

まずはこれを意識するだけでも数倍変わると思うから実践してほしい。

今の考え方を変える。

もっとみる