見出し画像

2022年1月 ていねいじゃない人間とゆかいでやさしい人びと

画像1
お部屋がキラキラしていてゆかい

2022/01/01
やらなきゃいけないことを後回しにし続けた2021年が過ぎ去り、2022年初日。
年が明けたからと言って人間の心が入れ替わるわけではなく、後回ししたものが弾けて消えるわけでもなく、何にも手がつかず部屋の壁を眺めつづける。
太陽が張り切っていてとてもほこらしそうでかわいらしかった。

画像2
とても安い会議室。好きな古着屋さんの上にある

2022/01/02 
正月早々、乾燥がひどく薄暗い渋谷の安会議室でカサハラルイとセブンのミニナン2枚入りを半分こして食べる。
本当はチンして食べるやつで、さらに本当はカレーにつけて食べるやつだと思うので、冷たくて味がしなかった。
この日のことはだいぶ前から約束していたのに、4〜5日前くらいに面倒くさくなって前日までLINEを無視していた。ごめんなさい。
ミッキーマウスのおふとんみたいなトレーナーは、年末に大阪のアメ村で買ったお気に入りである。
古着屋めぐりを楽しみに行ったのに、散々歩き回って買ったのはこのトレーナーと「ニューヨーク8番街の奇跡」のパンフレットだけだった。
はしゃいでお金使いすぎたらどうしよう…と朝っぱらからまだ使ってもいない金について後悔し続けて若干右脇腹も痛くなっていたからそれにしては大盤振る舞いだったと思う。1月2日の日記じゃないじゃねえか。

画像3
2022年は寅年。

2022/01/04
クリスピー・クリーム・ドーナツのゆきだるまと虎。
雪だるまだけを食べる。
中にチョコクリームが申し訳なさそうに入っていた。
申し訳なさそうにしなくていいよ。
チョコクリーム少ないとは思ったけど。ありがとう。 

画像4
2022年は寅年②

2022/01/05  朝。というか昼。
近所のパン屋の虎とトマトジュース。
食べ合わせが悪くて虎もトマトジュースも悪くないのになんかむかついた。

画像5
写真撮るの忘れて、ひとくち食べたあと

2022/01/05 夜
撮監のさいとーさんとトリキ。
チョコパフェ~チュロ添え~をいただく。
さいとーさんは、なんかあったかそうな雑炊を食べながら「なんでチュロなんだろうな、1本のやつはチュロスだもんな、どこからチュロスになるんだろうな」と言っていた。
私は、そうっすねえと言いながら食べた。

画像6
部屋はデフォルトできたない

2022/01/05 夜中
明日から始まる撮影がこわすぎてたまに涙が出てくるのに夜中にさいとーさんにいただいたお菓子を食べる。撮影でもらったらしい。
しかもさっき会ったとき「甘いものは昼しか食べてないです!」と言ったのに大嘘をこいている。
生理中だから仕方ない。
ああこわい。でも食ってる。超おいしい。そしてかわいい。私もこれになる。お花のほうになる。
年末に計ったら体重56キロだったけど、まちがっても痩せてはいないな。くそ。

画像7
クワトロ2ハッピーのようす

2022/01/11 
栃木での撮影を終え、東京に戻った翌日。泥のように眠ってる間にズッ友の俳優クレゴン太くんからLINEがきてた。
ごんちゃんの忘れ物のコートとバイト先に買った栃木のお土産を持ってごんちゃんに会いに行く。
ピザでも食おうってなって、ドミノピザでクワトロ2ハッピーのLサイズを頼んだ。
2の位置おかしくね?ハッピー2じゃね?て思った。たぶん口にも出した。ごんちゃんもそうやんなあみたいなこと一緒になって言ってくれた。なんかシェークみたいなチョコのやつといちごのやつも買って飲みながら100ローでハイボールとか買ってピザ食べた。4こ味があったけど大体同じ味だった。
映画でも観るかあってなってなんか1番だれも観てなさそうな映画にしようってU-NEXTの画面ずっと見たりして、結局映画観るのやめて色んな話して、ごんちゃんと映画また撮りたいなあって思った。
ごんちゃんちから帰る時私はいつも歩いて帰るから、当たり前に今日も歩いて帰った。
途中ゲロ吐いてるおじさんがいた。
あ〜映画撮りたいなあって思った。

画像8
カップをお客さんに合わせて選んでくれる喫茶店。1個泥みたいな色と形のカップがあってあれできたらどうしようと思っていたけど、かわいいカップできてうれしい。

2022/01/12
ダンくんと茶をしばいて映画を観て茶をしばいた。
写真は2回目にしばいたときのみかんタルトとオリジナルブレンド。
本当は食品サンプルを作る体験に一緒に行く約束をしていたけど、予約を忘れてたのでふつうに会った。
新宿のピースが混んでたからタイムスで待ち合わせして、最近観た映画の話をして、ドント・ルック・アップよかったねって話して、ラストナイト・イン・ソーホーの話もして、私は年末にゴーストバスターズを見返したよとか話をして、言い忘れていたけどダンくんは脚本家で、最近書いてる?とかいや全然書けないよとか話して、ダンくんはアイスコーヒーを飲んで私はバナナジュースを飲んだ。
スパイダーマンも観たかったしキングスマンも観たかったけど、ダンくんが教えてくれたベルーシを観た。
俳優ジョン・ベルーシのドキュメンタリー映画だ。間違えて武蔵野館に行っちゃって、あれ?となって、あ、シネマカリテだ、となってシネマカリテに行って観た。
私は映画の途中全然違うことを考えたり、声に出して笑ったり、なぜか涙が出たりしながら映画を観た。
映画を観終わってダンくんと2回目の茶をしばいたとき、ダンくんが2022年の始まりに食べたウンコすぎるおかきの写真を見せてくれた。
正月にインスタのストーリーにあげたら、2人くらいフォロー外されたらしい。
ウンコみたいすぎて腹がよじれるほど笑った。
おうち帰って、酒飲みながら編集をした。

画像9
もうあたりまえに冷たい

2022/01/13 夜①
栃木の撮影中、何日目か忘れたけど明け方、ひとりで脚本見てたら、コインランドリーで寝ていたカップルの男の子の方が寒そうなんでどうぞってくれたカフェラテ。
荷物を少しずつ片付けていたら衣装を入れてた鞄の底から出てきた。
飲もうと思って写真を撮ったけど、結局飲まずに出かけた。今日はこんじゅりに会う。
お互いに日付感覚がバグってて、本当は11日に会うはずだったけど1日ずつズレて今日になった。
こんじゅりとは年末に大阪で30分だけ一緒に飲んで、そのときこんじゅりが忘れてしまった眼鏡を返すために今日は会う。
これを書きながら、眼鏡をポケットに入れるのを忘れていたと気づく。これ書いててよかった。

画像10
こんじゅりと初プリ

2022/01/13 夜②
こんじゅりと渋谷のツタヤの前で待ち合わせして、適当に歩いてたら見つけたもんじゃ焼き屋さんで明太もちチーズもんじゃを食べる。
もんじゃってゲロみたいだよねて言い合った。
おいしかった。だし巻きの方がおいしかった。
いっしょにプリクラ撮って、5枚くらいこんじゅりの写真をフィルムで撮って、山手線の改札のとこでバイバイした。めがねも忘れずにちゃんと返せた。

画像11
部屋は当たり前に汚い。汚くない部屋は部屋ではない。

2022/01/14 夜①
栃木から戻ってきて、疲れてるのになんでか眠れない日々が続いて今日は泥のように眠って1日が終わった。
ハーゲンダッツのストロベリー味を食った。
ハーゲンダッツだとバニラ味が1番好きだけど、ストロベリー味も超うまかった。
絵コンテを書いたノートを撮影中栃木の田舎道に忘れてきてしまったので、残りのシーンを整理しながら書き直す。

画像12
大好きなもちもちくるみぱん

2022/01/14 夜②
ハーゲンダッツ食べながらごんちゃんに追撮の相談の電話して、ごんちゃんのおばあちゃんがしんじゃったって話聞いて、年末に帰ってたら会えてたなって聞いて、私はなんも言えなくて、ハーゲンダッツストロベリー味食べてた。ごんちゃんもコンビニで買ったなんかをもごもご食べてた。自分のおばあちゃんに最後に会った時のこととか思い出してた。
小学校くらいの時。会うのは最初で最後だった。病院のベッドでおばあちゃんからのびた管の先におしっこの袋がついてて、そこにおしっこが少しずつ溜まっていくのを見てたなあ。おばあちゃんの顔は思い出せないのに、あのときのおしっこの色はけっこうちゃんと憶えてる。
ごんちゃんと電話を切って、あゆむに電話する。映画学校の同期で、撮影であゆむんちを借りるかもしれないってお願いするため。あゆむは、あけおめよっしー!て電話に出て、最近の彼女の話とか仕事の話ちょっと聞いて、あゆむも仕事落ち着いたら映画作りたいって言ってて、みんなでグランピングも行きたいって話して、映画一緒つくろうって言い合って電話を切った。
なんでか伊藤ももこから電話が来てて、伊藤ももこは1回だけ写真を撮らせてもらった俳優なんだけどなんでか半年に1回くらい電話とかLINEをしてくる人で、電話に出たことなかったんだけど、あゆむの電話を切ってぼーっとしてたらまたかかってきたので出てみた。
電話に出るとケラケラ笑いながら寝てました?!と伊藤さんは言った。起きてたっすよなんすか酔っ払ってますか?と聞いたら、どシラフでかけてきたらしい。
伊藤さんは今滋賀の琵琶湖のそばで働きながら暮らしてる。映画を観に行くときは片道500円くらいかけて京都まで行くらしい。
最近なんか観ました?といわれて、一昨日くらいにベルーシ観ましたあと明日ダンサー・イン・ザ・ダーク観に行きますって言ったら、伊藤さんはあああ4K!いいなあ!!とけっこうでっかい声出してた。伊藤さんが去年観たドライブ・マイ・カーがとてもよかったって言ってたから、私も観に行こう。
あと、滋賀にいるあいだ伊藤さんの写真撮りに行きますわーなんか来月とかって話して、来てくださいーめっちゃ寒いんで春の方がいいですよて言われてじゃあ春に行きますわ〜て言って、最後は電波が悪くなって声聞こえなくなって電話切った。
お腹すいて、もちもちくるみパン食べた。
最近夜中に食べてるから肌荒れがやばい。
追撮分の脚本を直そう。

画像13
うつくしい丸

2022/01/14 夜③
撮影の荷物をひっくり返していたら、さいとー家で撮影終わりの帰り際にいただいたかりんとうのお饅頭が出てくる。めっちゃおいしいやつ、奇跡的にちょっとも潰れたりせずにうつくしいまんまるのまんま生き残っていた。
私は1個たべたから、たぶんごんちゃんか堀山さんか、食べそびれた誰かのぶん。
おいしかった。香ばしくて甘くて。

画像14
下に見切れているのが深谷ねぎセンパイ

2022/01/14 夜④
食欲バグって近所のファミマでファミチキを買う。
道に深谷ねぎが車に轢かれてぺちゃんこになったやつが落ちてて電話をしていた大久保健也に言ったら、それはおれのメンタルやって言ってた。脚本なおしたりプロット書いたり、最近ずっとしんどそう。
お家着いてファミチキを食べた。時計見たら3時すぎとかで不安になって体重計のったら、54キロ切るくらいだった。体感だと58キロくらいの体の重さだけどこんなもんか。
足の爪の色剥がれすぎてて、塗り直そうって思った。

画像15
たらこの。安いやつ。

2022/01/15 昼①
会社員時代の同期のさきちゃんと2年ぶりくらいに会う。年末にダンサー・イン・ザ・ダーク観に行こうってLINEが来て、予定が合ったのが年明けだった。
私が会社を辞めたのはもう3年くらい前で、さきちゃんの髪は毛先の方が金髪になってて、1回オレンジにしたら課長に怒られたらしい。さきちゃんはデザイン課でそんなにお客さんと会うことがないんだけど、お客さんが来た時に見映えが悪いって。知らねーよ、てさきちゃんは言ってた。インダストリアルのピアス相変わらず鬼かわいかった。
私が辞めてから、会社を辞めた人の話を順番にしてくれた。もうあんまり顔も思い出せないけど名前をきいて、あーとかへえーとかあーあの人やめたんだあとか逆に今誰がいんの?とか言いながら映画館に迷わずたどり着いた。
もう映画は立川でしかやってなくて、11時45分の回で、微妙に寝坊しそうでだるいねえってLINEで言い合ったけど、2人とも待ち合わせの5分前にきちんと駅に着いていた。
「極音」と宣伝文句に書いてあっただけあって、観終わった後2人で、フラフラと歩きながらやっぱ音がよかったねえ極音だったねえと話した。
初めて観た時は吐きそうなくらい泣いたけど、私もさきちゃんも一滴も今回は泣いてなかった。なんなら私は裁判のくだりくらいからちょっと寝てしまった。ちくしょう。
伊勢丹の9階にのぼって昼ごはんどうしようかって看板を見て、せっかく9階まで上がったのになんかどれも高そうでイラッとしてお金のない私たちは鎌倉パスタか五右衛門の2択しかなくって、どっちにしたってパスタじゃねーかと五右衛門に入った。
たらこのパスタ食べながら、ナカタニさん(私が唯一辞めても仲良いフリーのデザイナーさん。さきちゃんは加瀬亮に似てるって言ってる。似てない)が、仕事初めが1月5日だったのに、6日だと勘違いしてて5日に「すみません今名古屋です」と連絡がきた話をしてくれた。最近で1番笑ったできごとらしい。次はナカタニさんも誘ってウェス・アンダーソンの新作観に行こうって約束した。
さきちゃんはダンサー・イン・ザ・ダークのパンフレットを買ったけど、袋代30円をけちったせいでレコードくらいの大きさのパンフをちょっと丸めてA4サイズのエコバックにむりやり入れてた。エコバッグにプリントされたクマがぎっちぎちに伸びてておもしろかった。

画像16
ハートがめりこんでてかわいさの伝わらないキューピッドハート

2022/01/15 昼②
アイス食べたいと私がわめいたら、さきちゃんもいいねー!と近くのサーティーワンをググって見つけてくれた。
ロッキーロードと迷ったけど、バレンタインの期間限定なのかキューピッドハートと目があって、そっちにした。
写真だとハート型のチョコがのっててかわいかったのに、もらったアイスにはハートがのってるっていうかめり込んでいて思ったよりかわいくはなかった。
私が写真を撮ってる横でさきちゃんはストロベリーロイヤルミルクティーを食べながら、壁汚くない?と笑ってた。
入社当時さきちゃんはとても痩せていたけど、今はちょっと太ったらしい。たしかに出会った頃のさきちゃんだったらたぶん五右衛門のパスタなんて食べきれてなかった。仕事辞めたいなあとさきちゃんは、2年前くらいに会った時と同じこと言ってた。
辞めちゃえ辞めちゃえ、と私も、2年前と同じ無責任なこと返した。
昨日の昼間寝過ぎて夜寝てないから、私が眠すぎて16時でバイバイした。

画像17
ちなみに私餃子は食べそびれた。2人が全部食いやがった。

2022/01/16 
大久保健也が大阪から来た。
ごんちゃんと3人で餃子屋さんでオムライス食べた。
おいしかった。おいしかった。

画像18
サバの味噌煮ちゃん。微妙に水平でなくて腹立つ写真

2022/01/17 朝
昨日ごんちゃんと会う前に寄った新宿のフライングタイガーで、半額になってたサバの味噌煮とサバの水煮を買って、サバの味噌煮を食べた。フライングタイガーでサバの味噌煮と水煮だけ買った人間なんて過去にいるんだろうかと考えていた。
おいしかった。わりとさっぱりしてた。
味噌煮でこれだけさっぱりしているんだったら、水煮はもっとさっぱりしているんだろうなと大久保健也が言ってた。

画像19
私みたいなニートのようなフリーターではなく、OLさんが仕事中にホッと一息することを想定して作られたデザインであり商品だとわかってる

2022/1/17 おやつ
これも栃木の撮影の荷物の底から出てきたやつ。
誰かが買って飲まずに忘れていった午後の紅茶のエスプレッソティー。
私は甘党だけどこういう甘い飲み物は自分では買わないので、エスプレッソティー飲んでる自分に笑えてしまった。3口飲んだくらいでもういらない、となったけど、記念に飲み干した。ぬるかった。
熱海とかやや遠くに行きたい気持ちでいっぱいだけど、何にせよ金がねえ。喉渇いたな。

画像20
左:私作 右:大久保さん作

2022/1/17 昼
カラオケまねきねこはソフトクリーム食べ放題があるから愛している。
高校の頃、学校の近くのパチンコ屋にまねきねこが入っていて、テスト期間で授業が早く終わった時とかに友だちと行ってた。
束縛の激しい2個上の彼氏と付き合っていた友だちが、当時彼氏とケータイを交換して彼氏のケータイを使わされていて、親とも友だちとも連絡が取れなくて苦しみながら歌ったHYとaikoと椎名林檎。
あの子は今どうしているだろう。東京に遊びに来てたとき一緒に原宿でソフトクリームを食べてプリクラを撮ったけど、あれ以来会ってない。
高1のとき最初にできた友だちだった。舌にピアスを開けて、えのきとかの繊維が引っかかるって言ってた。文化祭で私がクラスのTシャツのデザインをした時、ちょっとえっちなイラストを描いたから担任は若干顔をしかめてたけど、彼女はひかりの描く絵さいこう超かわいいうちのクラスのTシャツがいちばんいけてるんじゃね?と言ってくれた。
ということを、溶けたソフトクリームを飲み干しながら思い出した。

画像21
靴ひもみたい。

2022/01/17 夜
出てきた時、自炊?と思わず言ってしまったお通しのパスタ。見た目以上にかなりうまかった。ニンニクがきいてて。このあとおいしいイカ焼きも食べたけど、そっちは写真撮り忘れた。

画像22
キャー!F4よ!的なラインナップ

2022/01/17 夜中
夜ごはんをまともに食べないで夜中に食欲がバグるやつ、何回やったら気が済むんだろう。
白いチョコパイは当たり前だけどふつうのチョコパイのがおいしくて、108円出したのが今になってくやしい。

画像23
たまごがまんまるでかわいい

2022/01/18 夜中
今日は本当に大変だった。夕方くらいから謎の腹痛でしんどかった。新宿の東口で酔い潰れた大久保健也をバイト終わりのごんちゃんが先に迎えに行ってくれて、私もあとから追っかけた。
シンガーソングライターの方が知らない歌を歌ってるそばで、地べたに転がる大久保健也とその隣で殺し屋みたいな目をして煙草をしばいているごんちゃんがいた。
23時30分発の大阪行きのバスに大久保健也をのせないと。ごんちゃんと2人で大久保健也を担いで歩いたけど、東口から新宿バスタまでがあんなに遠く感じたことはない。風が冷たくて、めちゃめちゃ寒くて、ごんちゃんがいつものように薄着の私を見て、殺し屋の顔のまま「よっしーチャック、前閉めな」と言った。私は着ていた上着のチャックを閉めた。
バスタまで大久保健也を引きずっているとき、私はなぜか大久保健也と初めて出会った時のことを思い出していた。一昨年のたぶん年末くらい。ごんちゃんが大久保健也の作品の撮影で大阪に1ヶ月か2ヶ月くらい行くことになった。言い忘れていたけど大久保健也は映画監督だ。「Cosmetic DNA 」と「令和対俺」でゆうばり映画祭2年連続受賞している監督だ。ごんちゃんは令和対俺に出てる。その打ち合わせかなんかで大久保健也と俳優の西面辰孝とzoomしてるところに、私がごんちゃんに衣装で大量に借りていた服を返しに来て、画面越しに出会った。私は映画館に途中で入ってきてしまった人と同じ動きで腰をかがめて本当に申し訳ない気持ちで気配を消して邪魔しないようにごんちゃんの後ろを通り過ぎようとしたけど、何を思ったかごんちゃんが「この人!ヨシオカヒカリ」と私を急に2人に紹介し出した。あの時の大久保健也と辰孝の、微妙な空気の「どうも」も、私が喉からっからの状態で返した「どうも」も、私はちゃんと憶えている。あの瞬間だけはごんちゃんのことかなり嫌いだったのも憶えている。
話は戻って、大久保健也は結局バスに乗れなくて、3人でトボトボとごんちゃんちに行った。写真は、腹が減ったとわめく私にごんちゃんが作ってくれた中華丼(チンの)である。中華丼を食べたあと、納豆ご飯を食べた。写ってないけど一緒に出してくれたワカメスープがめちゃくちゃおいしくて、あまりにおいしすぎて泣きそうになった。ごんちゃんは親子丼(チンの)を食べて、次の日も朝早くからバイトだったから、のび太くらいのスピードで寝てた。

画像24
菅田将暉はいいなあ

2022/01/20 夜①
大久保健也は昨日、ていうか厳密には今日の0時のバスで無事大阪に帰った。
私はお見送りをしたあと家に戻って泥のように眠り、忘れかけていた今日の14時さいとーさんとの打ち合わせに向けてバタバタと家を出た。
新宿のピースで撮影の相談と領収書の整理をしたりしたあと、一緒にミスドでドーナツを食べた。
菅田将暉がいっぱいいる店内で、バレンタインのやつがおいしそうだったけど、どれも200円くらいして高かったからあきらめてカラフルチョコファッションを食べた。
菅田将暉はやっぱりバレンタインのやつ、全種類食べたんだろうな。

画像25
アパートの柵だけど牢屋みたいに見える

2022/01/20 夜②
ごんちゃんちのアパートにたどり着いたけど、ノックしても出てこない。まだバイトから帰ってない。
トイレに行きたかったのでとりあえずファミマに行って、今更お腹が空いたのと今日も寒かったからあったかいお茶とテレビで紹介されました!の札が貼られて割引になってた豚まんを買った。

画像26
皮が美味しいよね

2022/01/20 夜③
ごんちゃんちの前で帰りを待ってたら急にドアがあいて、ごんちゃんが出てきた。音楽聴いててノックに気づかなかったらしい。もっとドンドンて叩いてや、とごんちゃんは家にあげてくれた。
大久保健也のお母さんから届いた551の豚まんをちょうどチンするところだったらしく、よっしーも食べる?て聞かれて、つい1分くらい前に豚まんを食べた私は、こんなに不幸なことがあるのかと思いながらも食べると言った。ごんちゃんは私の分に2個チンしてくれた。さすがに1個しか食べられなかった。とてもおいしかった。ごんちゃんは豚まんにマヨネーズをつけて食べていた。
辛子もついていたけど、私は何もつけずに食べた。

画像27
テレビ観ながらお鍋、しあわせ

2022/01/21 夜
鶏白湯のニンニクのおいしいやつと生姜ぶちこんだウルトラスペシャル鍋、そして551のエビシュウマイ。年末に大阪に行った時に初めてエビシュウマイを食べた私は「551のエビシュウマイうまいよな」とごんちゃんに言ったけど、「な」と返されて、そうだごんちゃんも関西の人だし別に私の100倍食べたことあるんだった、と思い出して自慢げな態度を取ってしまった自分が恥ずかしくなった。久しぶりにテレビドラマ観た。堤真一が出てるやつ。

画像28
ごんちゃんはゲロみたいていって食べなかった

2022/01/21 夜②
ごはんとたまごをぶちこみウルトラスペシャル雑炊。
鍋がちょっと焦げた。

画像29
私より汚いデスクトップをあまり見たことがない

2022/01/22 昼
138円の白バラ牛乳ソフト。ちょっと眠くておいしかったけど眠かった。

画像30
にぎりは甘かった
画像31
北海道出身

2022/01/23 昼
今日は映画の撮影だ。準備をしてたら、ごんちゃんがBig-Aで差し入れ買ってきてくれた。おにぎりと、シュークリーム。朝の3時にハイボール飲んだだけで夜ご飯とか朝とか食べてなかった私は、おにぎりがあまりにうますぎて、お腹が減っていたことに気づいた。数日前に会ったはずのさいとーさんは私を見て「なんか痩せたなあ。ていうか、こけたなあ」とちょっとかわいそうな顔をして言った。ごんちゃんは私の好きなシュークリームも買ってくれてた。おいしかった。ありがとう。

画像32
バニラの方がすき

2022/01/23 夜
1時間近く撮影を巻きで終わらせられて、夜に鶏塩ちゃんこ鍋を食べて、その材料を買い出しに行ったときにどうしても食べたくて80円くらいだったスーパーカップ&クッキー。匂わせ写真みたいになってしまったけど、これはごんちゃんの足です。我等友情永久不滅也。

画像33
朝メシ

2022/01/24 朝
鍋に入りきらなかったウィンナーを炒めて、余ってた卵でスクランブルエッグ的なものを作る。

画像34
朝メシ

2022/01/25 朝
昨日朝ごはんを食べたら1日なんとなく元気だったので、だから先生とか親とか「朝ちゃんと食べなさい」って言うんだなあってわかった。今日も朝ごはん食べようと思って、近くのファミマにパンを買いに行った。量があってカロリーが一番あるやつにしようと思ってちぎれるバターなんちゃらを買った。561キロカロリーだった。食べ切ったら、多分胃がびっくりしてお腹をくだした。

画像35
一回焦げて絶望

2022/01/25 夜
連日鍋だったので、カレーを作ろうってなって、カレー作った。ちゃんとお肉に下味つけたり人参は途中から乱切りにした。玉ねぎを切っても涙は出なかった。炊きたてのお米の匂いが好き。鼻取れるくらい吸い込みたい。調子に乗っておかわりしたら、お腹が苦しすぎて、もう一生カレー食わない、と思った。

画像36
編集しな

2022/01/26 朝
もう一生カレー食わないと決めた数時間後、生卵を落としてカレーを食べた。カレーは2日目がうまいというけど、昨日の方が美味しかったな。今日はバイトの面接に行く。ごんちゃんが紹介してくれた、トラックの横乗りの。久しぶりに映画を観たいなあと思ったら、ちょうど水曜日だった。帰りにコーダかクライ・マッチョかスパイダーマン観てこようかな。金ないのに何を言ってるんだ。

北海道出身

2022/01/26 昼
バイトの面接終わったらごほうびに食べようと思ったけど、これからがんばるために食べることにした。
昨日カレーの材料と一緒にごんちゃんと買ったショコラケーキ。

顔に見えなくもない。見えないわ。

2022/01/26 夜
明日から働けるので、タカセでフルーツのなんちゃらを買って食べた。甘かった。クリームおいしかった。クリームが食べたかったんだ私は。面接に行くのに違うビルにのぼっちゃって、すみません近くまで来てるんですけど違うビルにのぼってしまって5分くらい遅れます、と電話をしているとき、とてもふがいない気持ちになった。方向音痴を自覚しているのに時間に余裕を持って行動できない自分がいやになる。ショコラケーキ食ってんじゃねえよ。面接してくれた社員さんがとっても優しい方で、ごんちゃんが紹介してくれたからか吉岡さんもお芝居やってるんですか?て聞かれて、私は映像を作ったりとかしてて(監督ですと言えなかった)、ごんちゃんと今一緒に映画を作ってます、と答えた。そしたら、ええ!完成したら観たいです!と言われた。完成させねばと思った。完成させるまでは死ねません。

手がカサカサだよいやんなっちゃう

2022/01/28 昼
バイト2日目。いつもツナマヨしか選べない私が強気で選んだ卵焼き明太。ツナマヨより10円くらい高い。

こんなに食い物の写真ばっか撮って何が楽しいんだよ

2022/01/28 おやつ
バイト終わりに腹減りすぎて駅前の薬局で買ったカロリーメイト。私はチョコレート味以外食べない。前美術で働いてた時、絶対フルーツ味以外食べないって人がいて、あんまり仲良くなかった。
小学生の時カロリーメイトをおやつ感覚で食べてたら母に、カロリーメイトはおやつじゃないんだよ!ごはん入らなくなるでしょう!と注意されたことを思い出した。ごはんも絶対入れるから許してほしい。そして食べかけのカロリーメイトチョコレート味はカレー粉に似てる。

生理前はだるい。生理前でなくてもだるい。

2022/01/29 夜
ごんちゃんちでの居候生活を終え、いったん家に戻った。そろそろごんちゃんも私がいる生活ふつうにしんどいと思う。私だったら、私と生活するのしんどい、うるさいし、夜寝ないし、寝ても寝言とか歯ぎしりとかうるさいし。
私のお家は絶妙に落ち着かない。コメダにいるときみたいな絶妙な落ち着かなさ。ちょっと前までの食欲のなさが嘘のように今相撲部屋並みに食べていて、生理前で夜中にチョコレートが異常に食べたくって、最低でも3こは食べたいとなって3こでがまんした。割り箸をきれいに割ることもできなければ、キットカットをきれいに割ることもできないのでキットカットは割らずに食べる。飲み物はたぶんコーン茶。玄米茶と思って飲んだやつがコーン茶で、コーン茶と思って飲んだやつが玄米茶、ということがよくある。
思いつきで家出して思いつきで戻ってきたので、ごんちゃんちにパソコンを置いてきてしまったな。編集の続きを早くやらなきゃ。明日ごんちゃんちにパソコンとか荷物取りに行って、あとは池袋のビッグカメラで現像出したやつ引き取りに行こう。ごんちゃんは今日UFOキャッチャーでモルカーの主人公のぬいぐるみを手に入れたらしい。写メが何枚も送られてきた。私は人生で多分一度もUFOキャッチャーをしたことがない。子どもの頃温泉かどっかで母にやりたいと言ったら、お金の無駄になるよ!と言われて、そうかお金の無駄になるのかと思ってやったことがない。昨日バイトでお世話になったドライバーさんは、休みの日は酒か煙草がパチンコしかしてないと言ってた。パチンコやらないほうがいいっすよ、と夕日に目を細めながら言われた。パチンコやらないです、と私も夕日に目を細めながら誓った。

しっかり混ぜて食べたよ

2022/01/30 朝というか昼
10時過ぎに目が覚めて、布団の中でだらだらとジャルジャルのYouTubeを観て過ごし、12時過ぎにお腹が減ってチンした大盛りミートソースパスタ。食欲のいかれ具合は相変わらず。これを食べたあとに、もちもちくるみパンを2個食べた。せっかくおしゃれな皿なんだからきれいに盛り付けろよ、と私の中のもう1人に言われたけど皿に盛ってる時点でおしゃれだよ。昨日の夜サム・ライミのスパイダーマン3を観返して、ラストシーンでパーカーの手を取るMJの腕毛のあまりの美しさに感動した。思わず10秒巻き戻した。その話を大久保健也にLINEしたら、「ジェームズフランコが2階席からピーターのこと睨んでるショットが編集でちょっとシーンのテンポ崩れるぐらい長尺でみせてるとこがすき」と返ってきた。ああ、と思ったけど、もっかい観直したい。MCUはハルクとスパイダーマンくらいしか観ていない。スパイダーマンはサム・ライミ版のほうが絶対に好き。MCUハルクしか観てないのおもしろすぎるから、て大久保健也に言われてから、ハルクを2回観返した。映画館で映画を観たいなあ。そういえば早稲田松竹でやるジャームッシュ特集はいつからだっけ。2月ってことは憶えてる。このあいだごんちゃに文芸座でやるジャームッシュオールナイト誘ってもらったけど、撮影の前日だったから諦めてしまった。横浪修さんの写真展も行きたい。ああ身体が重い。食いすぎた。

飲み物は牛乳。みんな白い。

2022/01/30 夜
ごんちゃんの家に荷物を取りに行って、帰ってきて、これは鍋のしめのうどんときりたんぽのだんごバージョン。

私でもたまには空とか撮りますて

2022/01/31
15時32分くらい。日記を書くには早い時間な気がするけど、今日はもうこのあと何も起こらないことを願って書いている。1月最後のこの日は、中学のクラスメイトだったユウリちゃんの誕生日だ。そんなに仲良くなかったし苗字も思い出せないし何なら顔も思い出せないけど誕生日だけは憶えてる。プロフィール帳を書いてもらったから。ユウリちゃんと仲良しのしおりの誕生日は、3月3日だ。昨日は夜中にスピルバーグのAIを観た。スピルバーグ作品をすべて観ているわけではないけど、ETの次に好きだ。うそ、ETの次に好きなのはターミナルなので3番目に好きだ。ああ、でもジュラシック・パークもいい。そもそも好きな映画に順番をつけるものじゃない。4、5行前の自分を叱りたい。夜中まで起きていたせいか起きたのはお昼くらい。明日はバイトなので今日はちゃんと夜寝なきゃ。
2022年になって1ヶ月が経ち、とくに毎年目標も立てないし初詣も行かないしちょっと痩せたくらいしか自分に変化がない。SNSを見ていると、攻撃的な人よりも良いことそうなこと言う人のほうが目について、良いこと言うなあと思いながら芯の部分が疲れる。エンターテイメントとしてそういった文章を楽しめる日の自分はいいけど、大抵はそうじゃない。私はそういう文章を人目につくところに置きたくない。毎日はむりでも日記を書くことにした。中学から高校まで6年間ノートにつけていた日記は、上京するタイミングで捨ててしまった。大人になってとても後悔してる。いまの私には、良いことそうなことを並べられた深そうで浅い文章よりも、あの日の私が日々苛ついていたことや悦びを感じていたものを知ることの方が必要だ。いつからか縦書きの文章が苦手になって調子が悪いと本当に読めなくなってしまうようになったけど、横書き罫線に書き殴った文字はきっとスラスラ読めるはず。
あのときみたいな文章を、また書いてみたい。もう書けないかもしれないけど。
そんな思いで始めました。何もかも3日坊主の私でも、書くことだけは続けられる。逆に辞められるんだったら小3で辞めてる。
ていねいな暮らしにはほど遠い、けど毎日一応人間のかたちを保って生きている自分に私だけは拍手をおくりたい。
ありがとう、来月もよろしくね。
ユウリちゃんお誕生日おめでとう。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?