見出し画像

美容師の守備範囲の変化か、業種の変化か?

bridal業界の一時的な人手不足?😂

このコロナでスタイルも、価値観もガラッと変わり、ただ、耐えることもまた一つの道だったことも事実

 視野を広く、競歩ぐらいのスピードで歩いていきたい

visageの試み

ビューティー・アテンド(仮) 介添え業務がメイクもする が当たり前で

進んできたホテル美容

photoプランが乱立してHMはいつしかレフ版も持つのだ

ヘアスタイルをロケで撮影していた自分たちには当たり前だが、

対象が主役のお二人となるとわけが違う

全て先回りのセンス+ムードメーカー 大事なセンス

これができるHMさんは専門であれば別だが、美容室に所属していれば

人気者なのだ

⭐️photoプランの増加と、約2年分の歪み

⭐️離職や、撤退があり、hmの供給のバランスが崩れている

⭐️教育が間に合わない

この、どうしようもない変化にvisage bridalは少し変化しながら

競歩レベルで前進する😊


つまり 婚礼のビューティー アテンドは

 ❤️h&mコーディネート❤️着付け❤️介添え❤️カメラアシスト
❤️花嫁美容❤️リハ(ドレスショップなどとの繋ぎ)

&❤️セルフプロモーション

が出来て、尚且つ、❤️真のナレッジ

要なのだ  そう進化する


この感染拡大で、秋シーズンの挙式披露宴が心配では、ありますが

無事 開催できることを、祈っております




この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件

自分の経験をこれからの美容のプロを目指す方、経営者として頑張る方のヒントになればと思います。実践した有意義な情報をできるだけわかりやすく書いていきます!よろしくお願いします