マガジンのカバー画像

日本とつながる(全100話)

99
運営しているクリエイター

#産業革命

日本とのつながり80〜英雄〜

1800年〜1820年の世界を見ていきたい。
日本には1804年にロシア使節レザノフが長崎に来航し、日本に通商を要求するが失敗した。
1808年にはイギリス軍艦フェートン号が長崎湾内に侵入し、薪水・食料を強奪して退去した事件が起きている。
中国の清王朝ではイギリスのアヘンの密輸によって中毒者の蔓延が増加してきている。
イギリスは中国の綿織物・絹織物に対抗できず、赤字が続いていた対中国貿易をインド産

もっとみる

日本とのつながり77〜革命〜

18世紀後半に入ると、世界史は大きな変動期を迎える。
人間の理性や科学的思想の産物である啓蒙思想が封建制度への批判へと結びついた。

平たく言えば、国王の支配に民衆が反乱を起こす。
そして、1776年にはアメリカがイギリスから独立を宣言した。
1789年にはフランス人権宣言が制定された。
1793年にはフランス国王ルイ16世が処刑されている。

これらは、君主による圧政に民衆が反抗し、個人の自由と

もっとみる

日本とのつながり59〜クオリティ〜

明治時代、群馬県の富岡製糸場には全国から女工たちが集まった。
政府から雇われたフランス人の技術者の指導のもと、質の高い生糸の生産が目指された。
彼女たちは地元に帰り、指導者として技術を伝える使命も担っていた。
しかも、当時の生糸は日本にとって外貨を稼ぎ、世界で生き残るための生命線でもあった。
寄宿内には医師が常駐する病院があり、食事や薬も無料で提供されたという。
のちに、日本の生糸は世界中に輸出さ

もっとみる

日本とのつながり25〜製鉄と炭鉱〜

イギリスのウェールズ南部にブレナヴォンという町がある。
古代ローマ時代から製鉄で栄え、産業革命時の製鉄所などが残っている。
今では炭鉱も閉山されたが、労働者の町の雰囲気が残っている。

日本の近代化は幕末から明治時代にかけて進展する。
そして、着手から50年間ほどで産業革命を経て経済を発展させた。
その痕跡の一つが、高島炭鉱である。
日本で初めて蒸気機関による採掘が行われ、のちに三菱財閥の採掘によ

もっとみる