見出し画像

続・化学物質過敏の叫び


前の記事で解決方法を見つけたら書きたいと言って、ずいぶん日にちが経ちました。

ドツボにハマっています。

ですが、一応今の時点で私が実践している洗濯、シャンプー、サプリなどについて書いてみます。
個人的な見解ですが、私のように敏感な方はピンと来ることがあるかもしれないし、また幾つか試すのもいいかもしれません。

注 : 私の場合、化学物質、ことに香害、ニオイに対し拒む感覚感性は悪いものと思っておらず、動物本来の感性、細胞が生きる為の感性だと受けとめているので、いかに付着したニオイを消すか、いかに受けたダメージをリセットするかに特化したことを行っています。感性や症状を消すことには特化していません。

【洗濯について】
・ニオイの付着が強いものは別洗い(手洗い)
・シャボン玉スノールで二度洗いもしくは、二度目はシャボン玉石鹸で手洗い。
・その後、バンブークリア(竹炭洗剤)に浸けるか、天然バイオ水に浸けるor天然バイオ水をスプレー。
・更にヒノキのスプレー(最近は+ラベンダー)。

【繊維別のニオイ付着に対する特徴と対処】
・綿…ニオイが浸み込みやすく、とれにくい。
→二、三度洗って濯いでバンブークリアに浸ける。
・化繊…ニオイが着くと取れにくい→洗濯後の天然バイオ水スプレーが効いた。
・ウール…ニオイが浸み込みやすいがとれるのは早い(別洗い、手洗い)
・麻(リネン)…ニオイが浸み付きにくく、とれやすい。
・麻(ヘンプ)…ニオイがあまり着かない印象。ほぼ部屋着にしているので確実ではないが、通販で購入時にニオイが無い。(大抵の新品の服は香料臭などがあるので数回洗うが、ヘンプはその作業を省ける)

結論 : 楽に洗濯するなら麻、ウールの服を着るのがベスト。

今後の考察 : 絹も良さそうなので試してみたい。

【入浴】
・シャンプー…ソープナッツパウダー、フランキンセンスパウダー、ハイビスカスパウダー(Orange flowerで購入)湯で溶いて使い、三回に一度、アムリターラのシャンプー。
(ソープナッツパウダーは続けて使うと軽くベトつくので、バランスをとるため。)

・石鹸は塩石鹸がベスト

・湯船には塩素対策にビタミンC(ビタセラワン)を入れて、髪に良いかと無農薬の柑橘系の皮と、気分で海塩を入れている。
注 : ビタセラワンを入れた湯は翌日になると苦いようなにおいになる。柑橘系の皮(リモネン)は酸化すると皮膚感作を起こすかも、という話もあるが実際はわからないらしい。 (因みに私は支障無い。)

【食事】
・基本夕方以降。
(自然に胃腸を休める時間を長めにとるようになった。)
・野菜は無農薬。(TAO INDIGOの炭素循環農法野菜)
・四つ脚は食さない。
・野草を取り入れる(今、はこべとよもぎ)
・無農薬バナナ、季節の果物(今時期は八朔)、金胡麻、塩昆布(ごはん炊いた時に入れた出汁昆布を細切りして塩に混ぜるだけ)、アーモンドペースト、甘酒、南瓜とわかめと葉物などの具沢山お味噌汁、米粉カレー(パウダー)を野菜炒めや炒飯にかける、…好きなので取り入れている。
・水は湧水
・たまご、親鶏はノーワク、平飼い
・オリーブオイル(オーガニック)
・ライスミルク

【サプリメント類】
・ビタミンC  (アムリターラ)
・EMPOWER H 食べる水素サプリメント(アムリターラ)
・クリーンスレート(ROOT)
・有機田七人参(一日三粒)
・重曹クエン酸水+海塩少々
・イベルメクチン(7〜10日に一度)↑イベルメクチンは作った工場の関係か香料臭が染みてるので、1日日干ししてから飲んでる。また、注意書きにあるように乳製品(ヨーグルトなど)食べた後飲んではNG。一度だけイベルメクチン飲みたい日にうっかりヨーグルトを食べてしまい、一応気にして5時間ぐらい時間あけて飲んだのに翌朝起床時目眩がした。その一回以外は副作用無し。

ところで、海塩ですが、ある方オススメの天日海塩、試したら確かに腎臓に優しいので愛用してましたが、数ヶ月前に再購入したら、袋(塩ビ)に南国特有の柔軟剤臭が染みていてギョッとしました。その前に買った時(1年半前ぐらいか…)そんなことなかったのに(泣)。すぐ容器に移そうとしたんですが、塩自体にも柔軟剤臭が染みており、泣く泣く捨てた経緯がありました。その後、怖くなって伊豆大島の海の精に変えました。

最近はまた御近所さんたちの洗濯干しや配達物のダンボールのニオイが変わりました。合成香料臭では既にない、異様なほどケミカルなニオイです。一時落ち着いて来たと思ったのに。
それが何のニオイに似ているか、前例が思い浮かばなくて表現できなかったけれど、驚くことに、昨日紅茶(無農薬)のtea bagを勿体なくて二回使おうとした折に、似たにおいを感じました。あと、昨年夏に買ったナリ粉(ソテツの粉)が劣化?酸化?したのか、入れ物のビニールにそのニオイがそもそもあって気づかなかったのか…何度も使ったのに?…兎に角そのニオイになりました。ナリ粉とはソテツの実の粉ですが、ソテツの実は毒があるので食用にする場合天日干しし、水に1週間かけてさらして、また乾燥させる、そうした作業を経て、毒素であるサイカシンを抜くらしいです。
…〜サイカシンは体内に取り込んでしまうとホルムアルデヒドになるらしい。あと、ソテツの実にはBMAA(βメチルアミノ-L-アラニン)という神経毒もあるらしい。
しかし、毒抜きしてちゃんとした食品になったナリ粉が劣化したら何になるかということは調べようがなく、ナリ粉=デンプンとして捉えたらあのニオイは自然にはならない気がする。鉄分豊富らしいからその関係?(違う気がする)…。やはりビニール袋(塩ビ)にニオイが着いた(着いていた)のが要因かな…結局不明。
一方で紅茶の茶殻はホルムアルデヒドを吸うという。もしかしたら、茶葉としても吸うなら商品のtea bagの一括り(ポリに包まれてる)を木の箱に(合板でしょう、しかし現状は紅茶の香りの方が箱に染み付いている)一旦入れ替えたので吸ったのか、あるいは、一度淹れたあと二度使いしようとしたので、その間(1時間ぐらい)に空気中に漂う何らかのホルムアルデヒドを吸ったのか。…ということは考えられなくもない。

ホルムアルデヒドのニオイなのだろうか?〜…

とにかくどんなに洗濯などを工夫しても、外からニオイが窓を開けられない程やってくる場所に住んでいたら、ハッピーも半減してしまう、そして、ここのところ他の町の住宅街二箇所程を歩く機会があったけれど、混み合って建てられている住宅街はどちらも強烈でした。そんな現状です。


何よりなのは、
空気の綺麗な野山など自然の中に身をおいて、沢山美味しい空気を吸うこと、
美しい海に行って入り、魚と泳ぐこと。

冬は海に入らないから
それでシンドイのはあります。

早く一年中綺麗な海に入れるようなところに引っ越したい。
その土地が合成香料臭や接種臭と無縁であって欲しい。
草木が豊かな土地で、朝は野草に朝露がきらきらしてる中散歩したい。夜は満天の星空を眺めて眠りたい。

想像で終わらせてる場合じゃない…自分のハッピーを追求することからやっていこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?