見出し画像

自分に合った天職の見つけ方

どんな仕事に就くか選ぶことが、時代が進むにつれて難しくなっているように思います。

リモートワークも徐々に浸透して自宅から会社に通勤できるかどうかが必須条件でもなくなってきていますし、パソコンとスマホさえあれば場所や時間に囚われずに仕事ができる職種も多くなってきました。

ひと昔前だったら「それって趣味でしょ?」と言われてしまいそうなハンドメイド作家やイラストレーターなどの仕事も、SNSの普及によってちゃんとお金を稼いでいける仕事として成立できるようにもなっています。

そんな時代の流れの中にいると、何を仕事にしたらいいのか分からないという悩みも生まれやすくなります。

あまりにも仕事の選択肢が多過ぎるからです。

「どんな仕事を選んだらいいのか分からない」と悩んだ時に、好きな方を選ぼうとか、やりたいことをやろうとか、色々な考え方が存在しています。

好きなこと、やりたいことを仕事に出来たら素晴らしです。人生の充実度も高くなると思います。でも、好きとかやりたいことって抽象的過ぎてピンと来ない方もいるんじゃないでしょうか。

そんな方にぜひ取り入れてほしい考え方があります。それは、その仕事を毎日できるかどうかということです。

ここから先は

1,895字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?