見出し画像

誰かに好かれるために頑張るのはやめよう

今の自分がすごく嫌で、理想的な自分になりたいと思っていると「理想的な自分になればもっと好きになってもらえるんじゃないか」と考えることがあるかもしれません。

でも、それは完全に思い込みです。

美人になっても性格がよくなっても、好かれる人には好かれるし、嫌われる人には嫌われるものなんですよね。

本当にそういうものなんだと思います。

でも「今のあなたがいい!」という人が必ずいるはずなんです。それも案外すぐ近くに。

誰かに好かれるために頑張る必要なんてそもそもなくて、そのままのあなたで十分魅力的です。そこにまず気付いてほしいんです。

自己満足で美容を頑張ったり、心と向き合ってみたりするのは大賛成です。

でも誰かに好かれることを目的に頑張るのは、あまりオススメできません。

頑張る目的が誰かに好かれるためだと、好かれなかった時にいままでの努力が報われなくて落ち込んだり、自分のことを嫌いになったり、好かれるためにずっと頑張り続けなきゃいけなくなってきます。

それも経験としてアリなんですが、やっぱりしんどいです。

だから誰かに好かれるために頑張るのではなく、大前提として「こんな私は、でにたくさんの人から愛されている」と思ってみてください。

不思議なもので、そう思ってみると本当に「そんなあなたがいい」という人が身近にたくさん現れてきます。

もう誰かに好かれるために頑張るのをやめてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?