マガジンのカバー画像

発達凹凸(主に学習障害)のこと

19
息子の発達凹凸について書いてある記事を、マガジンでまとめました。 私(ばんばんよしこ)以外の方の記事もあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

【stand.fm】#6 勉強が出来ないのは「やる気が無いから」ではないケースも【note記事…

「noteで反響が大きかった記事を振り返る」シリーズ。 この記事も1600PVくらいで、たくさんの…

気が付いたら、甘いものを食べたくなくなっていた

「砂糖断ちすると身体が軽くなるよ」 よく言われるんだけど、甘いものは好きでやめられないと…

何かで認められるとうれしいね

うちの小6息子は、ボルタリングというスポーツが好きなのです。好き…なのだが、やはり発達凹…

スタンプのようなテープのり。学校に持ち込み許可を取った話

先日、文房具屋に行ったら…見つけたんですよ。テープのりはすでに知っている人も多いけど、私…

「『20%引』が分からない」と嘆く小5男子に向けて、私がした対応の記録

我が家の小5男子が、久しぶりに算数の単元で盛大に躓いたので、記録に残しておきます。どこの…

文字が読めても、言葉の意味が分からない

「りんご」という文字を見たら、フルーツのリンゴを連想する人が多い。しかし、「りんご」とい…

「発達に不安があった時、どこに相談しましたか?」に対する私の答え

noteで発達関連の投稿を続けているうちに、「うちの子、ひょっとして発達面で心配が…。どこに相談したらいいのか…」という方の話を聞く機会が増えてきました。 発達を相談する場所としては、小児科、学校(幼稚園)、教育センター(市の教育委員会が設けている学校生活にまつわる相談をする場所)など、いろいろなルートがあると思います。 個人的には、信頼できる機関に相談する、というのが前提にあると思うのですが、じゃあ、どこなら信頼できるの?どのルートでアクセスすればスムーズに行くの?って話

「#学習障害」で各SNSをググってみた感想

うちの息子はLD(学習障害)がある、しかし、私も発達凹凸はあると思うが、学校(少なくとも義務…

特別支援学級を勧められたら必ず読んでください

この記事は次の方にオススメです。 ・学校の先生に支援級を勧められた ・支援学級に入れるか…

ねる先生
3年前
115

学習障害であることを学校でカミングアウトするか否か、ものすごく悩んだ件

私の息子(小5)は学習障害です。4年生の終わり(実際にはコロナで休校期間中)にWISCの結果で息子…

100

「学校に行く意味」とは?

もし、あなたが自分の子どもに「なぜ学校に行かなきゃいけないの?」と聞かれたらどう答えます…

学習障害の息子が使っている教材を紹介します

「学習障害のトレーニングってどんなことをするの?」という質問をチラホラ受けるようになりま…

100

スマイルゼミを始めたら、あんなに苦手だった漢字学習が飛躍的に向上した件

コロナ休校が明けて、スケジュール的には日常と変わらなくなりました(いや、7時間授業の日が出…

発達の凹凸に対して、どのタイミングで子どもに伝えるか

うちの子…ちょっと発達が気になる…という親御さんは少なくありません。しかし、いざ、WISC(義務教育期間中のお子様向けの知能検査ね)などの知能検査を受けたり発達相談を受ける…というお子さんはどのくらいいらっしゃるのでしょうか。 我が子に発達のことを話すかどうかも迷いますよね。 どのタイミングで話すかは…難しいうちの子の場合は、WISCを受けるタイミングが小4だったので、ごまかして連れていくわけにもいかず、きちんと事前に「発達障害とは」「WISCとは」「WISCを受けると何が