母のこと

母はアルツハイマーです。

発症は10年くらい前。

母の父(祖父)もでした。

母は元気な頃から私はアルツハイマーになるんだと言っていました。

当時は今ほどアルツハイマーの研究も進んでいなくて、運動不足がよくないとか、もしその頃わかっていたなら、母はきっと一生懸命運動していたと思います。

ただ、私は思います。

母がいくら予防に努めていたとしても、アルツハイマーになっていたのではないかと。

ただの勘です。

母の父(祖父)、そして母の父の弟がアルツハイマーとなり、アルツハイマーは遺伝するなんて噂も聞いたのかもしれません。

母は予言者ではありませんが、自分の未来をピタリと言い当てました。

父が退職した後、二人は毎年海外旅行に行っていました。

私が少しお金の心配をしてしまうほどでした。

今でも実家の壁には旅行先での写真が飾られていて、どこか寒い時期のヨーロッパ(ロシア?)での二人の笑顔の写真もあります。

10年弱そんな時期が続いた後、アルツハイマーになりました。

今、母はほとんどしゃべらなくなりました。

尖った言い方をすれば、母の形をした何か別のものになった感覚です。

半分死んでしまったように思うこともあります。

実際脳細胞が死んでいるわけなので、半分死んでいるという言い方は間違っていないのかもしれません。

宇多田ヒカルさんの「花束を君に」という歌があります。

この歌の君は藤圭子さんのことだそうです。

母は「普段からメイクしない」わけではないですが、この歌大好きです。

母のことはたぶんまた書くと思いますが、私は母のことがそんなに好きではありません。

でも、こうなってしまった今、やっぱり「花束を君に贈ろう」って気持ちになります。

母の人生はゆたかだったのでしょうか。

私は100%ゆたかだったと思います。

母の不幸は大きく言えば3つ。

アルツハイマーになったことと姉が自殺したことと、両親がぼけたこと。

でもそれを補うくらい幸せがあった人生のように思います。

本人にはもう聞けませんが。

見舞いに行くと母はいつもにこにこしています。

前は「あら~よしこちゃん」と鹿児島弁のイントネーションで言ってくれたのですが、今は「あら~」すらでてきません。

でもにこにこで、私が自分の娘であることはかろうじてわかっているようです。

ゆたかさって何だろう。

ほんとゆたかさって何でしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?