マガジンのカバー画像

株式投資

129
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

急にDLSiteの公式Twitterアカウントが3種類凍結されてしまう……いったい何が?

急にDLSiteの公式Twitterアカウントが3種類凍結されてしまう……いったい何が?

生きている公式アカウント大本の公式アカウントは生きてます。

新作情報も生きてます。エロだから駄目というわけではないみたいです

なんだかYouTubeの規制が強化されたと話題に(実は変わってないけど動画げ消され始めた)

DLSiteコミックのアカウントが全ツイート削除

6月19日に「成人向け」公式アカウントが凍結(一発で復帰不可)6月28日にDLチャンネル公式アカウントも凍結

同日にDLチ

もっとみる
ワタミとテリー伊藤が組んで大々的に煽りまくってフランチャイズを集っていた「からあげの天才」に不穏な動きが……

ワタミとテリー伊藤が組んで大々的に煽りまくってフランチャイズを集っていた「からあげの天才」に不穏な動きが……

おやおや?おやおやおやおや?

あんなにイケイケだったのに……。めちゃくちゃ煽りますやん……

あれあれあれ……なんか話が違うんですけど?当社は、2020 年 9 月にワタミ株式会社との間で「から揚げの天才」フランチャイズ契約を 締結し、収益の増大化、景気変動等による業績リスクの軽減化、財務基盤の安定化を図ること を目的として本事業を開始いたしました。

しかしながら、2022 年 2 月期におけ

もっとみる
来週は水曜日までは安易に売ると殺されるリスクが大ですので要注意!

来週は水曜日までは安易に売ると殺されるリスクが大ですので要注意!

毎日YouTubeで「今日の注目ニュース」をやってますが、今日はリバランス買いについての確認を中心に行います。

チャートも金融政策も、企業業績も、すべてを無視する期間限定の最強生物。それば生命保険や年金基金の「リバランス」です。株が需給ゲームである以上、ありとあらゆる要素の中でこれが最強の株価影響要因です。
幸いにして基本的には年に4回しか登場しないしタイミングもわかっているので一度知っておくと

もっとみる
AnyColorはIPO銘柄として非常に優秀だったよ、というお話

AnyColorはIPO銘柄として非常に優秀だったよ、というお話

面白かった。さすがギャンブル好きだけあって、リスクを理解する能力が半端なく高い。

ちゃんと自分がわかってることとわかってなかったことを区分けできているのも好感度が高く、こういう人は最初負けてても勝てるようになると思う。

ついでなので何点か補足しておきますね。

エニーカラーはIPOセカンダリ銘柄としてかなり優秀だったIPO直後は基本的に値動きがとても激しいのですが、こういう状況をセカンダリ相場

もっとみる
6月MSQ通過後の注目テーマと株

6月MSQ通過後の注目テーマと株

というわけで、今月の注目株を紹介していきます。

今回はパワーポイントを使った説明を導入してみたのでいつもよりかなり詳しく説明しています。新規12銘柄について、背景まで含めて紹介しているので、そこまで含めた上で判断してください。

さらに、本日22:00からnote購入していただいた方限定で、紹介している銘柄についてYouTubeでも説明します。(URLは記事の末尾に記載)後からでも確認できますの

もっとみる
6月MSQ通過後の市況と注目株について

6月MSQ通過後の市況と注目株について

お待たせしました。今月かなり難しかったですが、何とかまとめられました。

最近YouTubeの動画のほうで毎日ニュースを配信してるから楽かなと思ったら、逆にあれもこれも伝えたいなと思いはじめてまとめるのが大変でした。

毎日YouTubeを見ていただいている方にはおさらい的な内容になりますが、参考にしていただければと思います。

というわけで、最近はパワーポイントでまとめることに慣れてきたので、今

もっとみる

今日の黒田さん発言次第では一時的に円高→日経平均暴落もありうる

マジで日本市場舐められてるなーって感じなので黒田さん今回は何事もなく緩和継続してほしいけど、そうするとますます円安が進行するので悩ましいところ。

→はい。緩和継続でしたので、今後も円安継続です。

というかまあ、株価下がってるって言ってるけど
コロナ前にもどっただけで

今の経済がコロナ前より良いかというと金がばらまかれてFAANGがそれを貪り食っただけで全体的にコロナ前より経済が良くなってるわ

もっとみる
円安の件で黒田さんを批判してる暇があったら「アジア通貨危機」の復習でもしましょう

円安の件で黒田さんを批判してる暇があったら「アジア通貨危機」の復習でもしましょう

何度も繰り返し書いてきましたが、景気が過熱するとアメリカは法定金利を上げることによってドルの価値を高め「ほかの国の通貨の価値を下げ、ほかの国の購買力を落として需要を冷ます」ことによって自国の経済を守ります。(今まではそこまで露骨ではなかったけど、今回はあまりに露骨にやりすぎててひどすぎますね)

過去にこれで何度も通貨危機が起きています。経済が脆弱だったり通貨が貧弱な国からどんどんつぶれていくんで

もっとみる
最大手VTuber事務所のANYCOLORが上場したのでYouTubeで会社資料読むよ。

最大手VTuber事務所のANYCOLORが上場したのでYouTubeで会社資料読むよ。

明日6月9日にYouTubeでこの資料一緒に読んであーでもないこーでもないってお話をできたらいいなと思います。

※わたしはにじさんじ全然詳しくないので純粋に投資家目線になりますが、にじさんじ詳しい人いたら教えてください。

なお、にじさんじメンバーのそれぞれの「戦闘力」は以下である程度わかってしまうのですが、ほんとピンキリですね……スパチャたくさんもらってる人たち。

私のVTuber知識は藤崎

もっとみる
個人投資家に大人気だったIRジャパンに強制捜査が入りストップ安……

個人投資家に大人気だったIRジャパンに強制捜査が入りストップ安……

IRジャパンは、「総会屋やアクティビスト対策」ができるIR屋さんです。「上場企業の用心棒」と呼ばれていました。

独占力が高いビジネスモデル、超高い利回り、圧倒的な好業績、しかも上場時の時価総額が安い、などなど「時価総額500億行くまではこの株だけ買って寝てればいい」とまで言われていた最強のグロース株でした。みよこのチャート。アメリカ株に投資する必要なんかなかったんや。

・・・しかし、なぜかほか

もっとみる
チャートの見方の基本② : 「トレンドラインだけを使ったトレード」を実際にやってみました

チャートの見方の基本② : 「トレンドラインだけを使ったトレード」を実際にやってみました

YouTubeで毎日1日30分ほど株の話をやってますnoteで株式投資について語っているうちに「あれも語りたい、これも語りたでも書きたいことが多すぎて何から書いたらいいかわからない」という悩みがずっとあったのですが

「とりあえず1日30分ずつYouTubeでしゃべり続けることで、今の自分が持ってるものを一回全部絞り出してしまおう」というのをやってます。一回絞り出した後で、それを順番に整理していこ

もっとみる
毎週第一金曜日に行われる雇用統計。今回の結果はかなり重要になのでしっかり見ておきましょう

毎週第一金曜日に行われる雇用統計。今回の結果はかなり重要になのでしっかり見ておきましょう

というわけで、普段のYouTubeは21:00から30分ほどやってますが、明日だけは21:15から21:45という変則時間帯でやります。

よかったら見に来てくださいまし。

というわけで明日の放送でお話ししたい内容について、事前にカンニングペーパーをここに置いておきますね。