釣りに行って9匹釣れました。

画像1

昨日、久しぶりに釣りに行きました。

今回も、100均で購入した竿に、市販のハゼのミャク釣り仕掛けセットをつけたもので挑みました。

いつもはボイルホタテか、ゆでサクラエビをエサにしていましたが、今回は、アオイソメという生きエサを上州屋で購入し持っていきました。

アオイソメは小さい口でも指など噛まれると痛いので、その扱いに難儀しますが、久々にエサをアオイソメに変えた効果か、2時間ほどで写真の様に、スズキの子供ような20㎝くらいの魚1匹と小鯛が6匹、見たことの無い黒いタイのような魚が2匹の計9匹釣れました。

家に持ち帰り、妻と二人で、鱗をとり、ワタを取ってから塩焼きにして食べました。夕食のおかずで、久しぶりにおいしい魚を堪能できました。

休職してから4か月目となりました。夜中に目が覚めてしまうのは変わりはないです。気圧の変化で頭痛や耳鳴りもありますが、今は、会社からお話をいただいている職に、11月には復職就業できるように、生活リズムを整えていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?