見出し画像

初心者必見!SNS担当者になったら!

最近は上司が突然あなたがSNS担当やってください!というケースをよく見る。ついにSNSを重要視するせざる得ない状況になったのだろう。

私がSNS担当者になったらどうするか?それは4つ。ただ闇雲に投稿し続けて失敗した反省を踏まえて考えてみた。

1.目標を設定する(KGIとKPI)

webマーケティングをやり始めると良く聞くようになる。簡単に言うとKGIは最終目標でKPIはどれほど目標値に向かっているかの指標だと思えば良いと思います。

2.ペルソナを決める

ペルソナという言葉はSNSマーケティングをするようになって良く使う言葉になった。ペルソナは誰ですか?あなたの会社の商品を購入するのは誰です?御社はどんな方に自社商品を知ってほしいのか?これ中小企業の方って意外と真剣に考えていない気がします。

3.どのSNSを使うか?

SNS担当者になって上司にTwitterがいいんじゃない?facebookは最近若い人いないんじゃない?linked inは最近300万人超えたってよ。Instagramはやっぱりやったほうがいいんじゃない?TikTokいつの間にこんな流行ってんの?

どのSNSを運用するか、一度社内でリサーチして検討したほうが良いと思います。行き当たりばったりだとSNS担当者が非常に迷うし、会社の思惑とは違う方向に行ってしまい兼ねません。私の場合、単純に使った事のあるSNSを推奨しています。そのほうがSNS担当者は少し気が楽になるでしょう。

あとは御社の商品を認知してほしい顧客がいる所を狙ってみる。やってみないと本当の答えは出てこないと思います。

4.運用方針を決める

運用方針を決めると何がいいのか?それは会社のリスクを減らす事が出来ると私は考えています。簡単にいうとやっていい事とやってはいけない事をきちっと決める。万が一SNS担当者が退職となった場合、それがあればそのまま引き継げるという事です。SNSの運用方針を決めるというのはすでに会社経営の方針の一部を決めると言っても過言ではありません。最近の炎上事例を見てみると地元仙台でも店を一店閉店させると言った事態にまでなっています。これは事前に防ぐ事が出来なかったのか?いつもネットニュースを見てそう思っています。


この4つはSNS担当者になったら、一度考えてみましょう!数年前と違ってSNSはすでに広報、広告、ユーザーとのコミュニケーションツールになっています。企業公式アカウントがどんどん増えていく中でデジタルマーケティングはご商売をされている方、ビジネスをやる方は必須の知識になっていくと感じます。1億総マーケターになる日も近いと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?