見出し画像

人の話を奪うな。

最近、良く出会います。
他人の話を奪う人と。

貴女も気を付けなさいよ。
ということでしょうか。

例えば、こんな感じ。
私 :「この前、〇〇さん、
   △△に旅行に行ってきたんですって」
Aさん : 「えっ。 私はね、先週、☓☓へ
    行ったんだ。そしてね、
    天気が良くウンヌンカンヌン・・」
自分の旅行の話が続く。
私 : 「・・・・。」

また、別のケース。
私 : 「この前、壁に肘ぶつけちゃって・・」
Bさん : 「私も2年前に、壁に肘をぶつけた
     ことがあって、腫れちゃって、
     病院に行って、ウンヌンカンヌン・・」
その後、自分の怪我の話が続く。
私 : とりあえず、Bさんの話を聞く。

不完全燃焼な気分。

実際の会話だけでなく、
SNSでも見受けられます。

知人が、休日に一人、日帰り旅を
楽しんだという投稿をしていました。

「私も数年前から一人旅してます。」
「私も同じコースを先週歩きました。」
「ワタシも」コメントが沢山。

やれやれ。

自分の話は、自分主導で。
聴くと話すのバランスも大事。

はい。気を付けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?