Yoshie Nagatomo

”人と仕事をなめらかに進化させ続ける"株式会社Zenmetry代表取締役/プ…

Yoshie Nagatomo

”人と仕事をなめらかに進化させ続ける"株式会社Zenmetry代表取締役/プレシードシリーズのスタートアップ/G's ACADEMY DEV21期卒業/2022年2月GGAで優勝・オーディエンス賞受賞。 Ex. Anaplan/Concur/ワークスアプリケーションズ/兼松

マガジン

  • G'sACADEMYで学んだこと

    起業家・エンジニア養成スクールG's ACADEMYに 2021年7月から2022年2月に在籍して学んだ記事をまとめました

最近の記事

  • 固定された記事

仕事で最近集中したのはいつですか?即レスではない新しい働き方の常識をつくろう

こんにちは。株式会社Zenmetry(ゼンメトリー)を創業した長友好江(@yoshienagatomo)です。2022年4月に創業し、8月にプレシードの資金調達を完了しました。 40代の子育て中の私が、外資系IT企業で部長職を得たものの、バリキャリのレールを外れることを選び、そしていまなぜスタートアップを始めるのか、創業にあたっての思いや背景をnoteに書きます。 仕事で利用するアプリ増えましたよね? 今から10年前、2012年に私は経費精算をクラウドで行えるコンカーに

    • LinkedInでアメリカのベストセラー作家にメッセージ送ったら、カフェで直接お話しできて、サイン本まで頂いてきた、というお話

      今だに、私自身も信じられないぐらい幸運すぎる出来事がありました。 世界14ヵ国で翻訳されているベストセラー作家にLinkedInでメッセージを送ったら返事がもらえた上に、さらに驚きなことに、サンフランシスコに出張にきていると伝えたら、直接お目にかかることができ、開発している製品のデモも見てくれて、最後にはサイン本までいただいて駅まで送り届けてくれ、そしてFacebookでお友達にもなった、という・・・。 この2週間ぐらいに起きた出来事ですが、 せっかくなので、興奮冷めやら

      • まだ何もない手探りの日々に、力と知恵を分けてくださる人たちがいるという奇跡

        Zenmetry(ゼンメトリー)の長友(@yoshienagatomo)です。G's ACADEMYの東京校で半年間週末にプログラミングと事業企画を学んだ後に、2022年4月に会社を創業しました。現在来年はじめのクローズドベータに向けた準備を進めています。 このnoteは、G's ACADEMY Advent Calendar 2022 11日目の記事です。 10日目の坂尻先生の今年ご自身が立ち上げられたクリエイターの作品をインテリアとして購入できる「Anypalette」

        • メールで届いた請求書を会計システムに自動でアップロードして地味作業を自動化する

          こんにちは。 株式会社Zenmetryの長友です。 今年4月に会社を創業して、8月に最初の資金調達を行い、主に業務委託の方々(現在8名)に関わっていただきながら、プロダクトの検証をすべく日々取り組んでいます。 最近地味に手間がかかるな、と思っていたのが、請求書周りの作業です。少しでも楽するために、ちょっとした手間(15分ぐらい)で簡単に自動化できる話を書きます。 請求書を1件1件アップロードするのがつらくなってきた 弊社は月末締めで業務委託の方から請求書を送付いただい

        • 固定された記事

        仕事で最近集中したのはいつですか?即レスではない新しい働き方の常識をつくろう

        • LinkedInでアメリカのベストセラー作家にメッセージ送ったら、カフェで直接お話しできて、サイン本まで頂いてきた、というお話

        • まだ何もない手探りの日々に、力と知恵を分けてくださる人たちがいるという奇跡

        • メールで届いた請求書を会計システムに自動でアップロードして地味作業を自動化する

        マガジン

        • G'sACADEMYで学んだこと
          5本

        記事

          今こそソフトウェア業界はグローバルの打席に立とう

          メッセージ多すぎ時代のためのツール、Zenmetry(ゼンメトリー)を開発している長友です。 このたび「内閣府『スタートアップ・エコシステム形成推進事業』拠点都市8カ所をはじめとする日本全国のスタートアップを対象としたアクセラレーションプログラム」でのPlug and Play Japan社が運営する「Global Preparationコース」の50社としてZenmeryが採択されました。 前回の資金調達のご報告でのnoteにも記載させていただきましたが、Zenmetry

          今こそソフトウェア業界はグローバルの打席に立とう

          2022年にもしスティーブ・ジョブズが生きていたら何を思うのだろう

          こんにちは。株式会社Zenmetryの長友です。(8/16に社名変更しました)社名変更に際しての思いを書き記します。 先日、自分のプロダクトを考えるにあたって、我が心のスーパーヒーロー、スティーブ・ジョブズの映画と漫画を読み込みました。 2011年に残念ながら亡くなってしまいましたが、没後11年が経とうとするなかで、ふと思いました。「いまもしスティーブ・ジョブズが生きていたら、今の世界は彼にとって理想的なのだろうか?」と。 テクノロジーと人間らしさの交差点に立つ 映画

          2022年にもしスティーブ・ジョブズが生きていたら何を思うのだろう

          企画との出会い方と磨き方

          こんにちは。G's ACADEMYのDEV21期を卒業し、2022年2月の卒業制作発表会(Global Geek Audition)で発表したzen-flowのリリース準備中の株式会社Zen-flowの長友です。(注:2022年8月に社名とサービス名をZenmetry(ゼンメトリー)に変更しています) (参考:卒業制作発表会までのプロセスについてまとめた記事) この記事は、G's ACADEMYに入学して卒業制作にむけた企画を考える人たちに、私や周りの人たちが製品の企画にい

          企画との出会い方と磨き方

          「部下を食事に誘うときの注意点」は「ピッチするときの注意点」でもあった。

          朝から素晴らしい記事を読んで感動しました。ぜひ多くの方に読んでいただきたい記事です。 記事のタイトルは「部下を食事に誘うときの注意点」ですが、誰かに自分のアイディアをピッチ大会などで披露するときやプレゼンテーションなどにも通ずるものがあると思いました。自分自身も起業したてで今後ピッチする機会もあるため、記事として残したいと思います。 話す目的を明確に定める 記事の中では筆者が友人の結婚式のスピーチをする際に、目標を明確に定めたことに触れられています。 「Who/誰に」

          「部下を食事に誘うときの注意点」は「ピッチするときの注意点」でもあった。

          2022年 Global Geek Audition優勝までの道のり(卒業制作〜GGA本番)

          2022年2月22日に行われた、G's ACADEMY主催のGlobal Geek Audition(GGA)に登壇しました長友好江です。結果は、優勝とオーディエンス賞の2つの賞を同時にいただきました!ご声援並びに投票いただいた方々本当にありがとうございました。(光栄なことに、歴代出場された東京のGGA400組の中でも上位5番目のスコアにあたるらしいです。単なる参考値ですけど) そんな私もピッチ本番までは決して平坦な道ではなく、GGA直前の週末も「エモさが足りない」など指摘さ

          2022年 Global Geek Audition優勝までの道のり(卒業制作〜GGA本番)

          Webサービス創ろうとプログラミング始めたら、フロー体験した話

          この記事はG's Academy Advent Calendar 2021の5日目の記事です。4日目のさちおかさんからバトンを受け取りました。 G’s ACADEMYは札幌・東京・福岡・山口で展開している起業家の輩出を目的としたプログラミングスクールです。 今日は40代子育て中でプログラミング学習中の私が、大人の学び直しはいいぞ、もしかしたら夢中になって学べる体験(フロー体験)ができるかもよ?!という話を書きます。 自己紹介 社会人歴もうすぐ20年。2007年からIT業

          Webサービス創ろうとプログラミング始めたら、フロー体験した話

          Oculus Quest2でSupernaturalはどうやら日本では買えなさそうな話

          2020/11/9追記:Oculus Quest2にVPNをはさめばプレイできるとのコメントをいただきました。どうしてもプレイされたい方は、VPN接続した上でプレイする方法をお試しください。nuwaa様コメントありがとうございました。 勝間和代さん絶賛のSupernatural、試してみたかったんですが、2020年10月現在、うまくいきませんでした。試したことを顛末として載せておきます。 基本はおてうさんの記事を参考に進めることができます。 上記記事をよんで、以下のステ

          Oculus Quest2でSupernaturalはどうやら日本では買えなさそうな話