見出し画像

野菜移植機ナウエルナナのメンテナンスのポイントはクチバシのワイヤー

櫂が登園できるようになったので、幸枝さんと2人でひたすらトウモロコシを植えている。

ぼくが小型のトラクターでマルチをウィーンと敷いてまわる。
その後を幸枝さんが野菜移植機ナウエルナナを使ってせっせせっせとトウモロコシを植えて回る。

今年に入って不調でうまく苗を植えられなかったナウエルナナ。
一度イセキの方にクチバシを引っ張るワイヤーを交換してもらってから絶好調。
ほとんどミスなく数千本の苗を植えてくれる。

これまでの不調はすべて、このワイヤーの部分の動きが悪くなっていたことが原因だったようだ。

それが分かったので、最近は使う前にかならずワイヤーにパーツクリーナを吹きかけ汚れを洗い流し、オイルスプレーでオイルを差すようにしている。
すると、本当に絶好調。

クチバシのワイヤー
洗浄するのはここから
こっちから汚れが出てくるのです

これまで、勝手にメンテナンスフリーでストレスフルに使っていたナウエルナナ。
今は日々のメンテナンスでストレスフリーで使えるのだ。

はぁ、良かった。

ナウエルナナの調子がいいので、トウモロコシ苗の定植も順調に進んでいく。
今日からは、苗の定植だけでなく、種まきも始めてみた。

農業3年目になってようやく機器のメンテナンスの重要性とやり方が少しずつ分かってきた。

日々のメンテナンスでストレスフリーにやっていこう。

BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!