見出し画像

ドラクエのおおきづちが持っていたのは掛矢だと思う

掛矢と呼ばれる巨大なハンマーを持って市民農園に看板をひたすら打ち込む。
ドラクエのおおきづちが持っているようなサイズのハンマーだ。

画像1


いろんな振り下ろし方を試してみたが、最終的には背中につくくらいまで大きく振りかぶって勢いをつけて振り下ろすのが一番やりやすい。
うまく姿勢を制御できれば一発でかなり深くまで打ち込める。
心を落ち着けて、まっすぐ振り上げそして、そのまま真っすぐ振り下ろす。
まるで剣の使い方の修業だ。
子午山でもこんな感じで薪割りしていたのかな。
ともあれ、市民農園の準備は完了。
今年は61人の町の人がここに来て思い思いの農業を楽しむみたい。

センターの作業後には幸枝さんと一緒にハウスの中にスイカとメロンを移植。
以前に施肥してマルチを敷いてあったところに穴を開けて苗を一つ一つ落としていく。

画像2


終わったら畝の両脇にもマルチを敷く。

画像3


育苗ポットで長くもたせ続けてしまったので、だいぶ弱っているような感じだったけど、うまく根付いてくれるかな?
これからは、スイカとメロンの成長が楽しみだ。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!