見出し画像

明日、5月17日の北海道新聞『朝の食卓』欄にコラムを書いています!今回のテーマは「さいこうファーム」

明日の5月17日の北海道新聞の『朝の食卓』に僕の書いたコラムが掲載されます!

だいたい2月に1度の僕的大イベントです。

今回のコラムは「さいこうファーム」の命名について書いてみました。

ちなみに、1回目は「強くてニューゲーム」、2回目は「フユコミット」をテーマに書いています。

聞き馴染みのない言葉ばかり使っている僕ですが、担当してくれている北海道新聞の青山さんからは、「寄稿者の中では最も前衛的な部類で、物議を醸しています!」とお墨付き(?)をもらっています。

北海道新聞を購読されている方!
されていなくても北海道に住んでいて近くにコンビニがある方!
北海道に住んでいなくてもインターネットで北海道新聞デジタルの紙面ビューワーを読むことができるみなさま!

ぜひご覧くださいませ!
「読んだよ」とか声をかけてくれると、あまり素振りには出ないかもですがとてもよろこびます!

BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!