見出し画像

さつまいもはじめました!

今年もさつまいもつくります!昨年、無事に育ったのに味をしめ、今年はどどんと10a分つくる計画。

「おいおい、こんなにつくって売れるのかい!」
「そもそも、そんなにつくれるのかい?」
「どうなんだい、さいこうファームのふたり!」

とぼくの中のなかやまきんに君さんが満面の笑みで叫んでいますが、さつまいも10a生産計画はじまりました。

今年は500本の親苗から子苗を大量生産する作戦です。届いた親苗の先端部分をカットして、脇芽を誘導しつつ、緑マルチを張ったハウス内の畑に2節分の深さで植えていきます。

今年のさつまいも苗、なんだかイキがいい気がする
ぶすっぶすっとさつまいもを大地に刺す幸枝さん

作業のお供はAマッソのポッドキャスト。加納が村上を甘やかしているところがおもしろい。2人のテンポの良いトークを聴きながらせっせ、せっせと植えてきます。

植え終えたら、適当な間隔でトンネル支柱を立てていき、最後に使っていないハウスビニールをびやっとかけて作業終了。しばらくは二重ハウスで温室育ちさせていきます。

しにゃーっとしてますが、植えた直後はこんなもん
きっとこんなもんなはずなんだ・・・
ハウス in ハウスの温室育ち

はたして無事に子苗は採れるのか?きちんと畑に定植できるのか?そして、秋には収穫し販売までこぎつけられるのか?

さいこうファームのさつまいも、はじめました!

noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!