見出し画像

つむぎ、自転車に乗って冒険に繰り出す

日曜日の昼下がり、櫂は寝室でお昼寝、幸枝さんも櫂の様子を見ながらベッドの上。つむぎは、テレビを見ながらリビングでゴロゴロ。

午前中に外に遊びに行ってきた3人は、その疲れでまったりとした午後を過ごす、かに思えた。

「もう、行こう!ずいぶん待ったよ!!」

つむぎ、急に覚醒!

「ぼくはまだ全然疲れてない!遊びに行きたい!」

ゆったりとした時間の中で、のんびりとライター仕事を進める。そんなぼくが描いていた理想の日曜の午後は、強風の前のビニール袋の如く遠い彼方に吹き飛んだ。

「うーん、そしたら、家の周りで自転車の練習してみる?」

先日、つむぎ宛にいとこのお姉ちゃんが使っていた自転車が届いたが、まだそれほど乗っていなかった。

「うん、そうする!それでキテラスに行く!」
「え、キテラス・・・?遠いよ・・・」
「行くの!」

こうして、つむぎと自転車大冒険の旅が決定した。キテラスまでは3.7キロ。なかなかの距離だ、どこまで行くことができるのか・・・。幸枝さんに帰りのお迎えを頼んでぼくとつむぎは、玄関のドアを開けた。

我が家は、美幌の町から坂をかなり登ったところにある。グーグルアースで調べてみると、その高低差は40mほどあるらしい。

自転車に慣れた人にとっては心地よい下り坂は、初心者のつむぎにとってはいきなりの難所だ。スキー初心者が間違えて上級者用リフトに乗ってしまったようなもの。

「こわいー」

案の定、順調に滑り出せないつむぎ。

「そうだね、ここは急だからね、やめるか?」
「いやだぁ!」
「じゃあ、平らなところまで行って練習するか?」
「いやだぁ!」
「え、じゃあ坂下る?」
「こわいー」

こんなやり取りをひとしきり繰り返した後、まずは平坦な道路に向かって運転に慣れてみることになる。

頑張って自分で漕ぐつむぎ

しばらく走って少し慣れて来たら、ついに下山を始める。家の隣の坂ではなく、迂回路を通って少しでもゆるい道を走る。とりあえずの目的地は、坂の下にある公園だ。

まだ、小さな手でブレーキをギュッと握りしめながら、ゆっくりと下山していく。ぼくはその横を歩いて、ところどころで自転車を支えたり、押したり、引っ張ったり、万全のサポート体制。

つむぎはビクビクしながら、ぼくはへとへとになりながら、ようやく坂の下の公園に到着。遊具にかけていくつむぎ、その姿を見守り、「もう今日はここを終着点にしたい」と思うぼく。

坂の下のいつもの公園に到着!

ひとしきり遊んだつむぎ、
「じゃあ、次の公園に行く!」
終わらなかった・・・。仕方ないので、気合を入れて再出発。次の公園に向かう。

次の公園にたどり着き、また遊び、また願い、また破れ。次の目的地へ。

そこは美幌図書館だ。

図書館までの道のりは家から2.5キロ。そこで本を読まさせて、読んでいる間に幸枝さんに迎えに来てもらおう。そう心に決めて、自転車にまたがるつむぎを完全サポート。

途中、ローソンに寄って、小休止。

カプリコってほとんど食べたことないけど、美味しいのかな?
さぁ、図書館はもうすぐそこ!

そして、ついに図書館にたどり着くのだった。

最後まで自転車を降りたり、抱っこをせがんだりしてこなかったつむぎもお疲れ様。その後は予定通り図書館で本を読んでいる内に、幸枝さんと櫂が来るまで迎えに来てくれるのでした。

本を物色するつむぎ
たまたまつむぎが見つけてきたこの本が、
弟が生まれたつむぎを取り巻く環境にぴったりすぎた。
すごくいい本。買っちゃおうかなぁ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:3歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:2歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:0歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,513件

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!