見出し画像

生後9ヶ月、息子の小さな冒険についてまわる

今日は幸枝さんがみらいセンターでイチゴ苗の鉢上げ作業に参加。
僕は家でつむぎのお供に就任。

ハイハイで次から次へと新しいものを発見していくつむぎの世界は日に日に広がっているようだ。
お尻をふりふりしながら、部屋から部屋へと爆進して行く。
リビングで遊んでいたと思ったら、ふとした瞬間に寝室に向かう。
寝室でひとしきり遊んだ後はリビングへの帰り道に階段を発見。
さらに階段の上に置かれていたスリッパを見つけ手をのばす。
息子はなぜかスリッパが大好きだ。

画像1


何度か手をのばすも、僕に抱っこで引き離されるので諦めて、今度は遊び部屋のジャングルジムへ。

画像2


中をくぐって滑り台に登ってみた後、ライオンを発見。
ライオンを仲間に入れるのかと思いきや、足に噛み付いて退治する。

画像3

画像4

画像5


お次はリビングに戻って本棚を物色。

画像6


小さな体であっちに行ったりこっちに行ったり。
つむぎは家の中を冒険して、日々新しいものを発見している。

最後は疲れて僕のお腹の上で眠って休憩。
ベッドではすぐに起きてしまうくらい眠りが浅いときも、お腹の上ではいつも熟睡。
つむぎが暖かくて、僕も眠くなってしまった。

画像7

つむぎの冒険について回った一日だった。
幸枝さんは、少し子育てから離れて農作業して楽しかったようだ、センターでもらった豪華なお弁当にもご満悦の様子。

画像8


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!