見出し画像

間隙を縫うように

朝起きると外は真っ白だった。いよいよ冬の到来か。

朝ごはんを済ませ、最近恒例の男子3人早着替え競争を終え、つむぎのバスの時間。

雪景色につむぎはうれしそうだ。

つむぎを送り出したら、仕事の時間が始まる。ありがたいことに、冬に入りいくつか新しい仕事ももらっているので、「農業が落ち着いたら暇だなぁ・・・」なんて思う暇がない。

次男の櫂は月、水、金の午前中だけ町の子育て支援センターに預けている。なので、月、水、金の9時から13時までがぼくらにとってゴールデンタイムだ。貴重な時間に猛然と仕事を進めていく。

それ以外の時間は、つむぎは幼稚園に行ってくれているが、櫂はわが家で元気に動き回っている。

分担が必要だ。幸枝さんと僕の今の締切の迫り具合を鑑みながら、なるべく不公平のないように時間を分け合う。

一方が櫂をケアして、もう一方が仕事を進めるのだ。

そんなとき、町にKITENや森のくまさんがあるのはとても助かる。「おじいさんはリビングで子育てに、おばあさんはKITENへデスクワークに」。

子育てターンにいるとき、うまい具合に櫂がお昼寝に入ったら、臨時のゴールデンタイム到来。物音をたてず、つむぎの大好きな忍者になった気分で、ススススとパソコンに向かう。

スピカ姉さんが櫂の相手をしてくれるときもゴールデンタイム!

そして、夕方にはつむぎをお迎えに、ここからは夫婦共同作業の怒涛の子育てタイム。つむぎ様、櫂様と遊びながら、あっという間に子どもたちが就寝する9時に。

そして、もう仕事をやる気力も残されていない僕は、だらだらとYou Tubeを見ながら、食器洗い機に食器をセット、鍋やフライパンを手洗いし、さらにへとへとになった状態で、このnoteを書くのだった。

そんなこんなで、最近のぼくらは間隙を縫うように、かわいい子どもたちのスキをついて仕事を進める日々だ。

BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!