見出し画像

農家の息子のささやかな贅沢

「つむ、そろそろ赤くなってきたから、いいもの採りにいこうか?」
「いいもの?いく!」

お気に入りの黄色い長靴を履き、裏玄関から出る。ぼくと手をつなぎ、とことことビニールハウスへ。ブロッコリーやさつまいもの育苗をしているビニールハウス、その奥にいいものが育ってきている。

「ほら、見て、いちごだよ」
「わぁ、いちご!」

昨年、適当に植えたいちごはひと冬越えて、少しだけ生息圏を広げ元気に育っていた。いちごはけっこう強い植物なのだ。

茂みの前に座り込むつむぎ、草の根元を覗き込む。

お尻を付けない程度に上手にかがみます

「あったぁ!」

手を伸ばし、ぷちっぷちっといちごを収穫。宝物を手に入れ目が線になるほどのとびきりの笑顔でピース。

意外と大きないちごができてました

落とさないように、大事に大事に家まで運び、洗ったいちごのヘタを取る。

ふわっふわのマシュマロのような手で器用にへたをとります

「だでぃとママもたべていいよー」

ぼくらにも分けてくれて、家族3人で採りたてのいちご。つむぎは最近、美味しいものこそ一緒に食べたいと思うようになったようだ。

これからしばらく、ビニールハウスの奥で真っ赤な宝物が採れるはず。農家の息子のささやかな贅沢がはじまった。

noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,513件

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!