見出し画像

タブレットで学習するのはやっぱり良さそうだなと思った話

4歳の息子、つむぎは昨年からこどもちゃれんじをやっている。
年中さんになる今年から、紙のテキストがなくなりすべてタブレットを使うスタイルに変化するらしい。

そして、ベネッセから届いたかわいいしまじろうのダンボール。
ついにつむぎ専用タブレット、爆誕!

まずは、Wi-Fiにつないだり、アカウント情報を入力したり、充電したりとセッティング。
年中さん用の4月号コンテンツは3月25日からダウンロードできるらしい。
毎月25日は4歳児の給料日みたいなものだ。

メインコンテンツはまだ使えないけれど、おためし的なものは今から使える。
ということで、お待ちかねのつむぎさん、自分専用のタブレットで勉強開始。
画面に出てくるひらがなから単語を作り、ひらがなの書き方の練習を始める。

楽しそう。

特にひらがなの書き方の練習。
これまでも紙のテキストでひらがなの練習をするページがあったがつむぎはあまり興味を示さなかった。

つむぎはぼくが教えようとしても、「自分でできる」「わかってるから!」と言ってあまり聞いてくれないことがある。
しかし、タブレットが示すお手本はしっかり聞くようだ。
もしかしたらぼくに言われてやるのと違って、タブレットに言われてやるのは「自分でやっている感」が強いのかもしれない。

タブレット上のペンの動きをお手本にスススっとペンを動かすつむぎ。
上手にひらがなが書けている。

「ゆ」「き」「え」と書いて幸枝さんに見せたり、「た」「く」「み」と書いてぼくに見せたりご満悦だ。

素直にひらがなの練習をするつむぎを見て、タブレットを使った教育ってたしかに効果的なのかも、と思うのだった。

それと、テキストが溢れていかないのがとても良い。
毎月届くから結構場所取るんだよね。

BASEで野菜の予約販売始めています!noteのストアタブもしくは下記リンクからぜひご覧くださいませ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した4人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!
(登場人物)
ぼく:東京大学で農学博士取得後、ベンチャーで8年勤務。その後、北海道で新規就農。
幸枝さん:ぼくの妻。北海道大学で生命科学修士、ぼくと同じベンチャーで同期入社。2015年に結婚。
つむぎ:4歳の長男。北海道で元気いっぱいに成長中。電車、働く車、飛行機など乗り物大好き。
スピカ:3歳の猫。女の子。網走の病院で保護されていたところからぼくの家にやってくる。
櫂:1歳の次男。長男が騒ぎ回る横で、どっしりと寝ている大物感を漂わせる。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!