「ATM使ったことないんですか?」(2020年4月13日の日記)

夢を見た。

友達と数人で旅館にいて、明日は登山なのだけれど、明日泊まる山小屋で支払うための現金がないことに気づき、コンビニにお金をおろしに行く。

コンビニは節電中で、店の奥半分の照明がついていない。ATMコーナーが真っ暗で、財布からカードを取り出せず困っていると、お店のおばちゃんが「あらあら」と電気をつけてくれた。

そのATMは操作が難しく、わからなすぎてパニックになる。何度もやり直して、ようやくお金をおろせた。

すると、ロンブーの淳がニヤニヤと「ATM使ったことないんですか?」とイジってくる。夢の中で、私は淳と知り合いらしい。

私は「いえ、いつもはできるんですけど、機種が違ったので……」と言い訳をする。操作に手間取ってしまったことが恥ずかしかった。

その場にはEXITのかねちーもいて、笑っていた。

微熱があるので布団でだらだらする。

そんなときに限って、何か書きたくなってしまう。起き出して、少し書いた。

昨日の総理の動画の件。私が言いたいことはもうあらかた他の人が言ってくれていたので、「別に言わなくていいかな」と思ったが、一晩寝てもじんわりと腹立たしい。

動画もだが、ツイートの書き出しが「友達に会えない、飲み会に行けない」なのがまずダメだ。今回のことで、職を失いかけている(すでに失った)人が大勢いる。私の身近にもだ。

なのに、生活が成り立たなくなる切実さに触れず、表層的な苦しみだけをクローズアップする。一個人の発信なら許されても、国のトップの態度ではないだろう。明日の米の心配してる人に、マカロンの話してんじゃねぇ。

また、星野源と他の人たちが起こしたムーブメントの「文脈」を理解せずに乗っかってきた感じも嫌だ。100ワニのパロディですべってるのぶみ氏もそうだが、流行りのコンテンツの本質をとらえず表層だけ真似る浅さ、クリエイティブへの冒涜だと思う。

星野源が曲を作ったのは、それを見た人たちがコラボ動画をアップしたのは、なぜだと思う?

今、「不安になってる人はテレビやネットから離れよう」という発信をよく見る。

その内容自体は同意だけれど、それを言ってるのが「不安定になってるのにSNSから離れてない人」だったりすると、「まずはあなたがそれを実践してみては?」と思う。

昼風呂に入る。

コラムの仕事、連絡がきたのでテーマ案を書く。お仕事うれしい。

今回のことで、「自分のためじゃなく読者のために書こう」という気持ちが強まった。

私も今、いろんなコンテンツに支えられているから。



【お知らせ】
この日記ですが、2020年4月23日ぶんからはマガジン『架空の犬をなでる日々』に収録されます。引き続き読みたい方は、こちらをご購読ください。

一度手続きすればあとは自動更新されるし、途中で解約もできるよ~。クレカ持ってない人は携帯キャリア決済もできるよ。


サポートしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。いただいたお金は生活費の口座に入れます(夢のないこと言ってすみません)。家計に余裕があるときは困ってる人にまわします。サポートじゃなくても、フォローやシェアもめちゃくちゃ嬉しいです。