「聞く力」という本を書き終えました!
今年は月に1冊出します!
おたのしみにゃ~♪
様々な本を30冊以上書いてます
この通り、様々な本を30冊以上書いてます。
全冊読まなくて良いので貴方の好きな本を読んでください!
出来ました~♪
【電子書籍版表紙】
【紙書籍版表紙】
【内容紹介】
「聞く力」は全ての仕事で求められる最大の「スキル」である。
コミュニケーションは練習が必要なものであり、「誰でもできて当たり前」ではない。
コミュニケーションが苦手な自分を責める必要はないし、苦手なら練習して上手くなれば良い。
「聞き方」を変えれば貴方の仕事は上手くいく。 「聞く力」があれば貴方の人生は上手くいく。
この本は「聞く力の教科書」である。
【著者紹介】
吉田彩 東京大学大学院国際協力学専攻修了後、大手家電量販店入社。本社経営企画部海外プロジェクト室に所属した。
現在メンバーが550名以上いる議論メシ編集部を運営し、3年で30冊以上を出版。
さらにディスカッションサービスDaaS (Discussion as a Service) を創立し、3年で170件以上の案件を頂く。
【「議論メシ編集部」とは】
多くの議論メシメンバーが世に向けて文章を書いている事が分かり、皆でお互いの文章を褒めあって、「隠れた才能を発掘しよう」というコンセプトの元生まれました。
【編集部のモットーとは】
1「隠れた才能を発揮しよう。」
2「まず、やろう。」
3「弱い者が集まると死ににくい」
【目次】
【はじめに】
1 はじめに「聞いて頂く技術」は「上手く喋る技術」ではない
2 【コラム1】他人の気持ちが分からないのも人間である
【第1章 聞く技術 聞いて頂く技術】
3 聞く為には「聞いて頂く」から始めよう
4 孤独の痛みを慰める「聞く」
5 【コラム2】ほがらかに過ごすにゃ
【第2章 人は聞き方が9割】
6 何故「聞く方」はうまくいくのか?
7 人に好かれる話の聞き方
8 聞き方は「スキル」より「メンタル」
9 【コラム3】「主役」も「脇役」もない
【第3章 何故か感じが良い方の聞き方】
10 「話す力」より「聞く力」
11 仕事における「聞き方」とは
12 相手の心を開く「聞き方」とは
13 聞き上手な方の「質問力」とは
14 【コラム4】年齢を経ると選択肢が増える
【第4章 「聞き方」を変えれば貴方の仕事は上手くいく】
15 聞く力は全ての仕事に求められる
16 「この人苦手だな」を消し去る
17 「共通の話題がないときの工夫」とは
18 【コラム5】ネガティブな前情報から逃げよう
【第5章 会話がしんどい方のための話し方・聞き方】
19 初対面ではどうでもいい話をしよう
20 「会話がしんどくなくなる3つの武器」とは
21 誰とでも共通して話せる「3大テーマ」
22 リアクションが会話をスムーズにする4つのポイント
23 【コラム6】人に期待しないほうが良い
【おわりに 自分と人生が変わる大切な会話力】
24 【コラム7】だらだらする無為な時間も必要
25 おわりに「機嫌よく生きる」大切さ
お楽しみにゃ!
2024.7.21 ほがらかなぶちょうより
よろしくにゃ~♪