見出し画像

ストーリーズやスタンプを活用する

6ー1 ストーリーズを活用する

ストーリーズは普段の投稿と違い、自身をフォローしているユーザー向けの二十四時間限定の投稿のこと。自信をフォローしていなくても閲覧可能だが、フォロワー外へ広く拡散されることはないので、基本的にフォロワー向けの機能になる。
投稿が拡散されるかどうかはアルゴリズムが判断し、アルゴリズムは良いユーザーの質の高い投稿を広く拡散してくれる。投稿から一定時間経過後の投稿に対する熱量(投稿へのいいね、保存、コメント、シェア数など)を測定し、どのくらい拡散するかを決定する。
つまり、広く拡散されるためには拡散前のフォロワーしか見ていない状況で、いかに多くのアクションを得られるかが非常に重要ということ。自身の投稿に対していいね、保存、コメント、シェアをしてくれるフォロワーが多いほど拡散されやすくなる。このようなフォロワーを増やすためにストーリーズを活用していく必要がある。
写真家型のアカウントの場合、フォロワーは写真を見たいのでフォローしている状況だが、アカウントを運営している個人にも興味を持ってもらえれば一層アクションを得やすくなる。制限をかけていない限り投稿に対して自由にコメントやシェアが可能な一方で、顔も名前も知らない人の投稿にコメントすることをハードルに感じる人は少なくない。コメントしたら迷惑かな?や、私のコメントだけ無視されたらどうしよう・・・。という感覚。これはアカウントを運営している人がどのような人間なのか全くわからないためであり、あなたがどのような人物なのかある程度理解できていれば、コメント以上のアクションを起こすハードルはグッと低くなる。そのため、普段の投稿は質を重視ストーリーズは親しみを重視して住み分けていく事がアカウント成長の近道になり得る。

ストーリーズでは日常や趣味のことを発信して、自分がどのような人間なのか知ってもうきっかけを作っていくとGOOD。B'zの佐賀コンサートに行ったよ〜と投稿したところ、何人かのフォロワーさんも参加していたらしくDMで会話が盛り上がった。このような積み重ねがフォロワーさんとの信頼関係に繋がる。
稲葉さんは幾つになっても超絶カッコよかった。

6−2 スタンプを活用しよう

ストーリーズは単純な写真・動画の投稿だけでなく、コメントを入れることや色々な機能のスタンプを使うこともできる(一部はリール動画でも使用可能)。スタンプには質問・アンケート・クイズ・カウントダウンなど多種多様なものがあるが、特におすすめなスタンプがアンケートスタンプとクイズスタンプ。これは文字通りストーリーズでクイズとアンケートをとる事ができる機能で、誰でも気軽に参加する事ができるためフォロワーからアクションを得やすい。多くの人が参加しやすいお題でクイズ・スタンプ付きのストーリーズを頻繁に投稿していけば、フォロワーとの距離を少しずつ縮めていく事ができるだろう。
注意点はアンケート結果に対して否定しないこと。クイズ・アンケートスタンプはタップしやすいように画面下に配置することを意識する事。

クイズもアンケートもスタンプは下に配置し、人を選ばないお題がGOOD。アンケートスタンプを使う場合は、アンケート結果も忘れずに投稿しよう。

6−3 ハイライトを活用する

ストーリーズは24時間で消えてしまうが、ハイライト指定することで自身のプロフィール画面で残す事ができる。回答してもらえた内容を残す事ができる上、プロフィールを見たユーザーが自身を知るきっかけにもなるため、ジャンルごとにまとめてハイライトに残しフォロワーとの距離を近づけていこう。

プロフィールにハイライトとしてストーリーズを残す事ができる。ジャンル毎にまとめて多くのフォロワーに見てもらおう。

まとめ

普段の投稿は質の高さを重視し、ストーリーズで親しみやすさを感じてもらおう。
日常や趣味を発信するだけでなく、フォロワーが参加できるようにスタンプを活用していこう。
あなたがどんな人なのか伝わるようなストーリーズはハイライトにして残そう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?