見出し画像

鬼滅の刃アンケートと行動経済①

劇場版 鬼滅の刃 興行収入

11月4日に「鬼滅の刃と行動経済」の記事を
書かせて頂きました。

昨日2020年12月21日の発表です。
映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
興行収入が公開日(10月16日)から、
12月20日までの66日間で何と…
311億円を突破
しました!

歴代1位の「千と千尋の神隠し」まで、
残りあと5億1000万円に迫ったそうです。

年内で興行収入1位突破確実

鬼滅の刃の上映館は現在全国379館
12月26日からは82の劇場で、
「MX4D」や「4DX」の上映
を始めるそうです。

これはリピーターも獲得できますので、
確実に年内で興行収入1位を突破するでしょう。
歴史的なアニメの誕生ですね。

累計の観客動員数

ココまで話題になっている鬼滅の刃。
公開から66日間で、
どれだけの観客数
が観たのでしょうか?

発表によれば12月20日までで…
累計客動員数が2317万5884人とされています。
これって…66日で割ると、
351,150人/1日となります。
1日35万人を超える人が毎日観ているって…
とてつもない数ですよね。

人口比率

日本人の人口が約1億2714万人です(2020年1月時点)
観客動員数が2317万人ですので…
人口比率約18.2%です。

実際に言えば…
3歳以下は観るのは難しいでしょうし、
90歳以上も観るのは厳しいでしょう。
そう考えますと、
約20%で5人に1人が観た計算になるかもしれません。

アンケート実施

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
統計では「5人に1人は観ている」計算では?
という事で…
実際にアンケートを取る事にしました。

題して!
漫画鬼滅の刃に関するアンケート!

アンケート設問①

「漫画「鬼滅の刃」はご存知でしたか?」
まずは認知度です。
これは多くの方が知っていると思いますね!

アンケート設問②

「現在『劇場版「鬼滅の刃 無限列車編』が公開されています。
こちらはご覧になりましたか?
続いて映画鑑賞したかどうか?です。
データでは20%でしたが…
アンケートではどうでしょう。
年代もありますからね。

アンケート設問③

映画を観た方に設問
「漫画と違う箇所などはありましたか?」

これは原作を知っていないと分からない点ですが、
映画で初めて観たと言う方がどれだけいるか?
も気になる所です。

アンケート設問④

設問③で「漫画と違う箇所があった」と言う方に設問
どのような箇所か教えていただけますか?」
コチラは具体的な答えが返ってくると思います。

アンケート設問⑤

グッズ等の購入について
「「鬼滅の刃」グッズがありますが、
グッズの購入はされましたか?」

ご自身で買ったのもあれば、
お子さまやお孫さんにねだられてもあると思います。

アンケート設問⑥

社会現象ともなった鬼滅の刃の理由について
「『鬼滅の刃』がこれだけの社会現象を起したと思われる、
人気の理由は何だと思いますか?」
圧倒的な人気ですので、
気になりますね。

鬼滅の刃アンケートと行動経済①まとめ

明日はアンケートの途中経過を、
見て行きたいと思います。
圧倒的なスピードで一気に、
過去の興行収入を抜き去ろうとしている
映画、
『劇場版「鬼滅の刃 無限列車編』

実際のアンケート結果と、
照らし合わせてみたいと思います。

設問内容はいかがでしょう?
皆さんは気になりますでしょうか?
興行収入第一位を間もなく超えてくる、
過去最高のアニメ
ですので、
何かしらのヒントは隠れているはずです。
明日からの分析をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?