見出し画像

久々にピーナッツルアー作った話

 ピーナッツルアー、ひさびさに作りました。本物のピーナッツを使って作ったルアーなんです。

 zaccomethodはボディを作って、その中に後からワイヤーを通して内部で捻って繋げる方法です。

 バルサルアーにスクリューアイを後から仕込む方法として考えました。それだったら出来るんじゃない?と、ドングリにスクリューアイを入れたのがきっかけでした。そこからコットンコーデルのザ“プレッツ”を教えてもらいまして、作ってみたんですよね。落花生ルアー。

まず昨日は失敗。そして今日は成功しましたよ。

昨日の失敗ピーナッツ↓リップの角度と長さがダメだった。

今日のまぁ成功なピーナッツ↓


このルアーを作ってから私のルアーはみんな青い目で繋がり目でよそ見してる。
これは普通の目が左右対称に書けないからなんですけどね。

zaccomethodのルアーは青い目で繋がっててよそ見してる。
青い目はこのルアーの元ネタのザ“プレッツ”がルーツです。


作り方をざっくり紹介しましょう。

こうしてアサヒビール本社みたいにして、周りをレジンでコーティングします。りんご飴みたいにね。
カニのようにカポッと腹を開ける。もう少し長い方がいいです。
簡単に言えば中はこんな感じなんです。中もレジンで固める。
前は固定ウエイトでリップの下あたりにします。
隔壁の後ろはタングステンボールを転がしてラトルする。
リップは出っ歯仕様です。


こんなルアーなんですよ。
ドングリは表面がツルツルすぎてコーティングが浮きがち。でも、落花生はボコボコしてるのでコーティングが乗りやすい!最高です。

可愛いなー☺️🥜

そして恒例の牽引試験。ルアーが釣りに耐えられるかどうか?市販品がどのくらいの強さで作ってるのか知らないけど、一応10kgぶら下げが耐えられたら合格としています。

全てのアイで合格とします!


このルアーでブラックバスを釣りたいです!
楽しもう!

この記事が参加している募集

このデザインが好き

沼落ちnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?