マガジンのカバー画像

肉体改造

45
肉体改造の記録。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

ゼロカロリー液体シュガー

ゼロカロリー液体シュガー

ゼロカロリーシュガーのパルスイートは本当に美味しくて助かってます。

その液体版がこれ。

これは以前から愛用している一品です。

入院前までは暴飲暴食してましたので、賞味期限が2年前に切れていました。

改めてAmazonで購入。

プレーンヨーグルトにかけて食べたら甘い!

美味しい!

でもヨーグルト意外とカロリーがありまして、
100gで65キロカロリー有りました。

ただそこまで多くない

もっとみる
来月11月の減量目標

来月11月の減量目標



俺の基礎代謝量は色々な計算の平均で
1795キロカロリーです。

生活代謝量は10月の数値から計算してみます。

意外と消費カロリーが少なかったです。

1日3000キロカロリーで考えていましたが、結果から導き出された答えは

事務、主婦レベルの2692キロカロリー

でした。

この数字を元に摂取カロリー別の減量数を出します。

摂取カロリーが

2000キロカロリーの場合2.8キログラム減

もっとみる
セブンのおでんカップ試食した

セブンのおでんカップ試食した

セブンイレブンのカップ味しみおでん食べました。

はっきり言ってめちゃくちゃ美味い!

やばい、美味すぎる。

過去最高に美味しいおでんです。

出汁がやばい位素晴らしいです。

ああ、これを待っていたんだ、俺。

企業努力凄いですね。

ダイコン
しらたき
ちくわ
揚げ豆腐
玉子半分

120キロカロリーで、超ヘルシーです。

これは毎日食べれますね!

嬉しくって生きてて良かった!

でわでわ

今月計算通り2.8キロ痩せてます。

今月計算通り2.8キロ痩せてます。

ビックリするぐらい計算通り痩せています。

今月は15日までに2.8キロ痩せました。

1200✖️15日=18000

余剰貯痩せカロリー2370

18000+2370=20370

20370➗7200=2.8

物凄い計算通りでびびってます。

1日の消費カロリー3000キロカロリー

1日の摂取カロリー1800キロカロリー

差し引き1200キロカロリーの貯痩せカロリー

今月の余剰貯痩

もっとみる
ほぐしチキンにマイサイズでタンドリーチキン風アレンジ

ほぐしチキンにマイサイズでタンドリーチキン風アレンジ

ほぐしチキンの賞味期限が今日でしたので食べる事にしました。

バンバンジー風にしても良かったのですが、違う味を楽しみたくなりました。

そこでひらめいたのがチキンバターカレーのルーかけてタンドリーチキンぽくしてみようと思いました。

結果なかなか美味しいです。

しかしいまいち何かが足りません。

そこでCoCo壱のとび辛スパイスを振って見ました。

お!

良いね!

辛めに沢山振った方が美味し

もっとみる
ローカロリービビンバの素

ローカロリービビンバの素

マイサイズシリーズ最後の1品、ビビンバの素。

何を隠そう、俺は石焼ユッケビビンバが大好物。

ビビンバもナムルやユッケと一緒に混ぜて食べたらたまらなく美味しいし。

では試食。

普通に美味しいです。

ただ一般的な焼き肉屋や韓国料理店で食べるレベルには程遠いですね。

別にナムルやユッケや卵を乗っけて食べないと流石に物足りないですね。

そうするとあと150〜300キロカロリー程増えるでしょう

もっとみる
ローカロリー蟹のあんかけ丼

ローカロリー蟹のあんかけ丼

旨味と塩味が効いていて、味もしっかりしています。

このカロリーでこのクオリティーはさすがマイサイズシリーズです。

美味しいです!

これも飽きない様に時々取り入れようと思います。

いや〜ダイエットが順調じゅんちょう!

このまま行ったら俺は溶けて無くなっちゃうんじゃないの?

でわでわ

余剰貯痩せカロリーを消費する

余剰貯痩せカロリーを消費する

今日は退院以来初めてお店でお食事会をします。

楽しみも必要なので軽く飲んで、美味しい物食べてこようと思います。

以前、貯痩せカロリーという言葉を作りました。

消費カロリーから摂取カロリーを引いた残り、

3000ー1800=1200

この1200キロカロリーを貯痩せカロリーとしました。

これを溜めて行く事で痩せて行きます。

1日の予定摂取カロリーよりも更に余剰がある時があります。

もっとみる
ローカロリー和風カレー試食してみた

ローカロリー和風カレー試食してみた

俺が愛してやまないマイサイズシリーズ。

今日は和風カレーを試食してみました。

蕎麦屋で食べるカレーみたいで美味しいです!

良くを言えばもう少しルー多めだと嬉しいですね。

マイサイズのご飯だとルーが少し足りません。

まぁご飯の量を少し減らせば良いかな。

うん、そうしましょう。

飽きないためにたまにこの和風カレーも食べる事にします。

でわでわ

ララクラッシュ凍らせて食べました。

ララクラッシュ凍らせて食べました。

こんにゃく畑とララクラッシュを凍らせて食べてみました。

結果全部美味しいです!

こんにゃく畑コーヒー味もちゃんとコーヒーで美味しいです。

ただ、
こんにゃく畑は1個25キロカロリー。

ララクラッシュは1個8キロカロリー。

こうなるとララクラッシュに軍配があがります。

メインのシャーベットをララクラッシュ。

たまに飽きない様にこんにゃく畑で行こうと思います。

でわでわ

ローカロリーチーズリゾット

ローカロリーチーズリゾット

マイサイズシリーズのチーズリゾットを食べてみました。

これも美味しいですね!

マイサイズシリーズは本当に味にこだわってて、経営者や開発チームの努力とこだわりに敬意を表します。

チーズの美味しさも塩味もしっかりしていて、カフェにメニューが有れば普通に食べたいですね。

次回はタバスコなんかもかけてみようかな?

楽しみです。

でわでわ

ローカロリーミートドリア食べてみた。

ローカロリーミートドリア食べてみた。

結果くそまずいです。

しかも臭いです。

ふたくち食べて捨てました。

麦飯みたいのも硬くて不味くて、全部ダメですね。

カロリー抑えてトマトソースとクリームソースでオシャレにダイエット!

的な感じで、味への追求を全く感じない。

意識高い系のOLがヘルシーでオシャレとか言って食べるんじゃね〜的なしょーもない感じがします。

こんなもの食べる方が勿体無いです。

人生のうちに食べれる回数や量は

もっとみる
マイサイズがスギ薬局に売ってました。

マイサイズがスギ薬局に売ってました。

まだ試してないビビンバやチーズリゾットを買おうと思いAmazonで検索。

10個入りしかありませんでした。

試食して美味しくなかったら残り9個も食べるの嫌なのでバラ売りを探してみました。

Google先生に聞いたら大きい薬局に売ってるようなので、近くのスギ薬局に。

やった!

全種類バラ売りしてました!

早速まだ試してないのを買いました。

ついでにこんにゃく畑とかララクラッシュの小さい

もっとみる
ローカロリーカレーに辛くなる粉振ってみた。

ローカロリーカレーに辛くなる粉振ってみた。

ソイビーフカレーとバターチキンカレーは凄く美味しいのですが、ちょっと辛さがたりません。

そこでCoCo壱の辛さアップスパイスを買ってみました。

では早速。

チョチョイのチョイ!

めっちゃ美味い!

あー最高です。

本当に美味しいです!

カロリーも小さじ1杯で20カロリーです。

ほんのちょっとカロリーが増えるだけで、自分好みの辛さに出来て大満足です。

辛さが物足りない人にはおすすめで

もっとみる