見出し画像

歴史が動いた瞬間

 Day17

こんにちはyoshiです。

昨日ではありますが歴史的快挙がありましたね。
なんといっても大谷選手のMLBア・リーグMVPです。
日本人選手としては2001ねんのイチロー選手以来です。
私自身幼い頃から野球をしているのでとても感動いたしました。

私が幼い頃は地元の大スターであるイチロー選手がメジャーリーグでも活躍し始めたかなぐらいでした。それにゴジラの名称で親しまれている松井秀喜選手がまだ日本球界に在籍しているくらいでした。
それがこの約20年経たずで日本人選手が2度MVPを取っているので衝撃的です。

実際日本の野球のレベルは高いのは間違いないです。
日本人初のメジャーリーグでのMVPはイチロー選手が受賞している2001年でした。
短期決戦では、松井秀喜選手がヤンキース在籍時代にワールドシリーズのMVP受賞はあります。

ただ大谷選手の場合は、チーム状況がとても言い訳ではなかでのMVP受賞でした。
それに今回は、投手打者の二刀流が高く評価されています。
メジャーリーグの二刀流といえば野球の神様であるベーブルースですが、このベーブルースの記録をことごとく塗り替えていました。
近年野球のレベルは上がっています。それに今年度のメジャーリーグは飛ばないボールであったため比較的投手有利環境が多くありました。
その中で大谷選手は、投手としてはもちろん打者としてもシーズンを通してホームラン王争いをしているぐらいでした。

投手で一流の選手は多くいますがそれに加え打撃面でも一流の大谷選手だったため、今回のMVP選考会では満場一致の決定でした。

画像1

そのため記録にも記憶にも残る選手となりました。
来シーズン以降の活躍も注目せざるを得ない状況となりました。

私自身夏場のオリンピックが始まるまで、オリンピックの情報以上に朝起きてからみる大谷選手の ホームラン映像が毎朝の楽しみになるぐらい毎日のようにホームランを量産していました。
そのためテンションが低い時に大谷選手のホームラン集や奪三振集などをよく見ています。

来季以降の活躍にも目が離せない選手です。
もっとすごい選手になると願っています。

それに大谷選手はなんといっても人間性が素晴らしい選手です。
実際に私も大谷選手のゴミ拾いは運拾いというところを真似させていただいています。これをしているからといって成果が出るわけではありませんが、少しでも運を積み重ねることによって開花する時があるのではないかと思っています。
私も大谷選手のように1人の人間として成長していきたいです。

最後まで見ていただきもことにありがとうございます。

それではみなさん、また明日!

yoshi

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます